GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3757 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
無題
[10/09 おとと]
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
最新記事
やっとハロウィンに模様替え
(10/08)
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 1 )
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
狭いよー
2023/04/23 [Sun]
マンションの大規模修繕で
東側から移動、
狭い南側でひしめき合ってるプランターたちw
そんな中ですが、クレマチスが咲き出した。
油断してる間にすごく伸びてしまって
上の方で絡まり合っているw
もう何年目かのマーガレット、
ストロベリーホイップもデイジーイエローも満開
狭くてごめんよーw
ミーテ(ナデシコ)ももうすぐ満開だな。
一度はあきらめかけたのに持ち直して
やはりブランド苗は強いなと思う。
高いけど結局お得なんだな。
なんと、秋に咲くはずの菊もつぼみが…
このまま咲かせて良いものか???
しばらく様子をみよう。
ラナンキュラスラックスはどんどこ咲いて巨大化
このままじゃとても運べないと思い、
思い切って切り花にしてしまい、
部屋に飾っています。
ちょうど花びんのお花が無かったので
これはこれで綺麗。
少しだけつぼみは残しておいたので、
プランターのもまだ咲くかも。
ハイビスカスもつぼみが増えてきたし、
ミニバラもつぼみがずいぶん増えて
ちょっと花びらが見えてきた。
開花したら載せます。
やっぱミニバラ可愛いなと思って見てたら
なんと葉っぱにカメムシが産卵してた!激怒!!
すでに何匹か生まれてたし!
ソッコー処刑(フミツブーシの刑)
菊にもさっそくアブラムシがついてたし。
虫との戦いはこれからが本番だ。
ガーデニング
Comment(2)
大移動
2023/04/21 [Fri]
東側ルーフバルコニーのプランターを
南側に移した。
それだけなんだけど結構大変な作業。
まあ、よそに預けるよりは
家の中の移動だけで済めば
ずっと楽だからね。
これで乗り切れればいいんだけど…
ガーデニング
Comment(2)
発根
2023/04/13 [Thu]
スポンジにまいたバジルの種
早くも発根しましたー♪
早く食べられるくらい大きくなれー♪
ガーデニング
Comment(2)
バジル種まき
2023/04/12 [Wed]
一昨日の話ですが
バジルの種をまきました。
水耕栽培にしようと思って
スポンジにまいてます。
早く芽が出てこないかなー
ガーデニング
Comment(2)
狭いけど
2023/04/09 [Sun]
マンションの大規模修繕中で
プランターの数も絞り、端に追いやってるけど
春爛漫、綺麗に咲いてきたよ。
勝手に冬越しのペチュニア、
どんどん咲いてるラナンキュラスラックス。
パンジーはちょっと徒長してきたから
そろそろ切るかな…
無事に冬越し成功のデュランタ宝塚
室内で冬越しって育て方には書いてあったけど
場所がないのでダメ元で外で冬越ししたんだけど
しっかり芽を吹いてくれました。
早く花が咲いてほしいなあ。
ガーデニング
Comment(2)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
]
Copyright c
GTOブログ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆