G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ



material by whim+

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/02 おとと]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[6] [5] [4] [3] [2] [1]

色々ご心配をおかけしましたが
再出発することになりました。
どうぞよろしくお願いします。

今日は土曜だったのに、
漢字検定があり、出勤していた。
職員室で準備をしていたら
1年生の保護者(父)から電話。

「すみません、昨日から38度の熱が出ていて
学校も休んでるんですが
どうしても検定を受けたいと言ってきかなくて・・・
本人は元気そうだし
インフルエンザでもないとのことなので
受けさせてもよろしいでしょうか」

えらいなあ。なんたるえらい子だ。
私なら熱が出たのをいいことに
さっさと休むのに。
だいたい、土曜に学校に来てテスト、とか
最初から申し込まないしなw

「でも大丈夫ですか?
無理はさせないほうがいいと思うのですが・・・」というと
「ええ、そう言ったんですが、泣き出しちゃって・・・
どうしても受けたいって言うんです」とお父さんは困った様子。
うーん、どうしようかなあと思っていたら、突然

「すみません、○○のハハでございますが」と
お母さんの声色を使った子どもの声がwwww
「うるせえな、オマエは黙ってろ!」と受話器を奪い取ったらしいお父さんの声w
なんだこの親子、おもしろすぎるw
ってか、お母さんの声色を使って
何をしたかったんだろう・・・・w

とりあえず、上司の判断を仰ごうと
副校長にかわってもらったが
まあ試験時間も40分くらいだし、いいだろうってことになったw
本人、ニコニコしながら登校w
将来が楽しみだ。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
再出発[i

てか1年生でそんなに受ける気まんまんなんて[i

将来そのままなら素晴らしい人材になるでしょうね[i
ゅぅ 2009/02/07(Sat)21:07:42 編集
無題
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
漢字検定へのやる気、母の声色まで使っての熱演には
まさに感動でした。
まなみ 2009/02/07(Sat)22:56:23 編集
祝、復活!
 復活、よかったね〜、よかったよ〜♪(もう中学生の口調で)

 この親子オモロすぎます(笑)
くぼやん 2009/02/08(Sun)20:31:14 編集
無題
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
なかなか面白い親子ですよねw
まなみ 2009/02/08(Sun)20:58:31 編集
無題
おはようございます。
新GTO日記でも、ヨロシクお願いします。

しかし、この親子良い仕事してますね〜(中島誠之助口調)
ふじやす 2009/02/09(Mon)07:11:39 編集
無題
今後ともよろしくお願いします!
よほど漢字が好きなんでしょうか。
お父さんもおもろい人でした。
まなみ 2009/02/09(Mon)12:38:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: