1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

なんにも予定がなかったので
ずっとお花の世話をしてました。
ちょうど、頼んであったポンポン菊の苗が来たので
それの植え付けとか。
鉢の大きさを間違って買ってきちゃったので
取り換えに行って二度手間だったよw
ちょっと早いと思ったけどスイレンももう植えちゃった。
あーずっとこうやってのんびりしていたいなあ


トマトは一本仕立てというのが収穫量が多いので
苗をぐるっと支柱に巻きつけるように育てるため
ななめに植え付けると良いと聞き、
その通りにしたんだけど
たった2日で立ち直って真っすぐになってしまったw
トマトの成長早いなあ

ずっとお花ばかり植えていて
野菜はイチゴくらいしか育てていなかった私だけど
ジャガイモを育て始めたら、
もっと育ててみたくなり
今度はトマトを植えてしまいました!
イチゴはプランターに植えてるけど、
ジャガイモもトマトも袋栽培。
手軽にできるし、土も燃やせるものなので
収穫し終わったらゴミとして手軽に捨てられるのも良い。
畑は無いので、せいぜいこんなお手軽野菜しか育てられないけど
なんだか楽しいよ♪

涼やかな夏を演出しようと
笹の鉢植えを買うことにしました。
気に入った笹がなかなか見つけられなくて
ネットで発見したのを通販で買うことにしたんですが
配達してきたヤ●トの人が
「段ボールの角が湿ってるので開けて確認してほしい」っていうので
開けてみると、中で鉢が倒れたのか
土がこぼれていて、マルチングのヤシ殻もぐちゃぐちゃで
泥まみれになっていました。
今の時期、笹の新芽を出すために地上部は全部刈り取られてて
鉢に土だけ入ってるように見える状態での輸送だったので
よけいこぼれてしまったのかも。
ひどい荒れようだったけどまあ発芽には問題なさそうだから
このままでいいや、と思ったんですが
ヤ●トの人が心配して「再発送してもらうように手配しましょうか」というから
一応お店に連絡を取って、今の笹の状態を見せたら
「無料で代替品を送る」ということになり
鉢が二つになることになりました。
小さい箱だとヤ●トの扱いも雑になりがちらしい。
まあせっかくなので2鉢育てることにします。

帰宅したら、強風でアジサイの鉢が倒れて
枝が何本も折れていた!
みんな花芽をつけていたのに…
全部なくなったわけではないけど
ずいぶん減ったと思う。
悲しすぎる…

06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[07/18 にゃん]
[07/17 おとと]
[07/17 おとと]
[07/16 おとと]
[07/15 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。