2021/07/24 23:16:41 / Admin
メダカの赤ちゃん、まだ生き残っているようなので
とりあえず稚魚育成用のネットを買って
そこに入れてみたよ。
一応2匹は入れられたんだけど
あとはいくら見ても見当たらない。
もう、小さすぎてわからないよww
赤ちゃん用の餌も与えてみたけど
食べてるのかな…
無事に大きくなってくれるといいのだけどね
とりあえず稚魚育成用のネットを買って
そこに入れてみたよ。
一応2匹は入れられたんだけど
あとはいくら見ても見当たらない。
もう、小さすぎてわからないよww
赤ちゃん用の餌も与えてみたけど
食べてるのかな…
無事に大きくなってくれるといいのだけどね
2021/07/23 23:53:07 / Admin
2021/07/22 23:12:23 / Admin
睡蓮鉢の掃除をしようと思って
メダカをすくおうとしたら
4匹いるはずが3匹しかいないんだよ。
え、また死んだのか???と思って
よく見たけどご遺体もないし。
ま、仕方ない、と睡蓮鉢を綺麗に洗って
メダカを戻し、ふと見たら…
赤ちゃんメダカが誕生してるんだけど!
もうびっくりしたよ、1年以上飼ってるけど
今まで産卵したことなかったから
全員オスなのかな?って思ってたくらいだったのに。
よくよく見たら3匹まで確認。
たった今、全部カラにして掃除したのに
よく生きてたな…
保護しようかとも思ったけど
そんなにたくさん増えても困るし
とりあえず自然にまかせて様子をみることに。
それにしてもいつの間に産卵してたんだろ…
卵には全然気づかなかったよ。
メダカをすくおうとしたら
4匹いるはずが3匹しかいないんだよ。
え、また死んだのか???と思って
よく見たけどご遺体もないし。
ま、仕方ない、と睡蓮鉢を綺麗に洗って
メダカを戻し、ふと見たら…
赤ちゃんメダカが誕生してるんだけど!
もうびっくりしたよ、1年以上飼ってるけど
今まで産卵したことなかったから
全員オスなのかな?って思ってたくらいだったのに。
よくよく見たら3匹まで確認。
たった今、全部カラにして掃除したのに
よく生きてたな…
保護しようかとも思ったけど
そんなにたくさん増えても困るし
とりあえず自然にまかせて様子をみることに。
それにしてもいつの間に産卵してたんだろ…
卵には全然気づかなかったよ。
2021/07/10 22:37:37 / Admin
今日も雨が降ったりやんだり、
みたいな予報だったから
朝からカッパ持って
お花に水もやらないで仕事に出かけたら
カンカン照りになったよ!
トレニアがすっかり水切れしていてまいったー
大慌てでお水をしつこくあげたら
立ち直ったけど。
ミニヒマワリは葉っぱを虫に食われてた!
あのミニミニカマキリ全然役に立ってなかったなw
みたいな予報だったから
朝からカッパ持って
お花に水もやらないで仕事に出かけたら
カンカン照りになったよ!
トレニアがすっかり水切れしていてまいったー
大慌てでお水をしつこくあげたら
立ち直ったけど。
ミニヒマワリは葉っぱを虫に食われてた!
あのミニミニカマキリ全然役に立ってなかったなw
2021/07/08 23:44:28 / Admin