学校の記事一覧 

初出勤 

ホントは今日行かなくていいと思うんだけど
今年度の勤務校に一応行ってきた。
常勤の音楽の先生や特別支援の先生と話せてよかった。
副校長も話のわかる人みたいで嬉しいw
それにしても2校行くのは大変だね。
非常勤講師になって、最初の内は楽だと思って嬉しかったけど
常勤の時とは違う大変さがだんだんわかるようになってきた。
まあ、楽してお金をもらえる仕事なんかないからね。
頑張るよ。


今の学校ラストデー 

まだ春休み中に荷物整理やら手続きやらで出勤はするけど
一応子どもたちとはラストデー。
明日は卒業式だけど勤務日じゃないので出ない。
卒業式に出ないなんて、この仕事についてから初めてだなあ。
気が楽でよいけど、なんだか変な感じもする。
先生方にはお配り物を渡した。
たいしたことないタオルやらインスタントスープやらだが
毎年これをやるのもちょっとめんどくさいねえ。
来年度から勤務する学校には少し腰を落ち着けて勤務できたらよいけどなあ。
3、4年でいいんでw

ちゃくちゃくと終わる 

昨日は雨で低学年の遠足が流れてしまい、
今日に延期になって無事に行ってきたみたい。
なんと3回目の延期でやっとだよw
なので今日の予定の低学年のクラスは音楽できなくて
なんとも中途半端なまま今年度終わってしまった。
まあしょうがないんだけどね。
そして4年生の2クラスも今日で終わり。
来年度は今の学校にはいないので
この子たちとももうお別れよ。
大変だったクラスの子たちも
「先生1年間ありがとうございました」と手を振りながら
教室に帰っていく姿をみると
可愛いなあとちょっとだけ思うw

謝恩会 

出勤日ではなかったけど
謝恩会があったので午後から学校に行った。
6年生は4月から12月まで教えていたけど
1月から別の先生に交代したので
今は教えていない。
今まで謝恩会と言えば、合唱や合奏の指導で本当に忙しかったけど
完全にお客様として謝恩会を迎えるのは
この仕事についてから初めてだった。
楽でいいw
先日の6年生を送る会でも同じ曲をやったけど
今日のほうが出来が良かったよ。
無事に終わって良かった。

新しい学校へ 

たぶん来年度の勤務先になる学校に呼ばれて行ってきた。
明らかに今の学校より遠くなるので心配だったけど
思ったほど駅から離れてなくて
まあ通えそうだった。
そして名前は第二音楽室じゃないけど専用に使える部屋があって
ピアノはグランドじゃなくアップライトだけど
なにしろピアノだというのがありがたすぎる。
思ったより良かった!
教室でオルガンの今の学校よりずっと良いわ!
俄然やる気になってきたw

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/03 おとと]
[04/03 おとと]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。