<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2019.06.17 (Mon)
2019.06.17 (Mon)
この頃すっかりダイエット熱は冷めてしまって
細々とやってる感じ。
リバウンドはしてないのでよしとするかなあ…
でもまだまだ痩せたいところだけど…
昔の自分に戻りたいよ。
何よりも健康のために
細々とやってる感じ。
リバウンドはしてないのでよしとするかなあ…
でもまだまだ痩せたいところだけど…
昔の自分に戻りたいよ。
何よりも健康のために
Updated
2019.06.16 (Sun)
2019.06.16 (Sun)
そういえば昨日病院に行ったんだけど
8年前の手術からずっとみてくれていた
主治医の先生が定年になるので
来年からはみられないと言われた。
なんだか不安だなあ
定年なら仕方ないことだけど
8年前の手術からずっとみてくれていた
主治医の先生が定年になるので
来年からはみられないと言われた。
なんだか不安だなあ
定年なら仕方ないことだけど
Updated
2019.06.15 (Sat)
2019.06.15 (Sat)
本当は明日なんだけど
今日行ってきました。
プレゼントは低反発枕
冷感ジェルが入っていて
夏場ひんやりするらしい。
でも実家に行ったらお父さんは「寒い寒い」と言ってて
毛布まで出してたw
ちょっとはずしたわw
今日行ってきました。
プレゼントは低反発枕
冷感ジェルが入っていて
夏場ひんやりするらしい。
でも実家に行ったらお父さんは「寒い寒い」と言ってて
毛布まで出してたw
ちょっとはずしたわw
Updated
2019.06.14 (Fri)
2019.06.14 (Fri)
休みなのが本当にうれしいわ
しかも給料も出たしねーw
この、明日が休みっていう夜が
一番うれしいねw
しかも給料も出たしねーw
この、明日が休みっていう夜が
一番うれしいねw
Updated
2019.06.12 (Wed)
2019.06.12 (Wed)
どこかの基地問題?
ニュースでやっていたんですが
住民への説明会?意見交換会?の席で
役人が居眠りしていたと
出席していた住民がそれを指摘して
怒りに震えていました。
確かに腹が立つよなあ、と思うけど
その役人も疲れていたのかなあとか
もしかしたら睡眠時無呼吸症候群なのかも、とか
ちょっと思ってしまいました。
私も睡眠時無呼吸症候群で、今は治療器を使っていて
すごくよく眠れるようになり、昼間の眠気が激減したんだけど
それまでは本当に昼間眠気がひどくて
大切な会議で居眠りしてしまったことが何度もあったから。
眠ってはいけない、眠りたくない!と必死になっても
眠気が襲ってきて、眠眠打破とかフリスクとかでも
全然ダメで…
経験がない人には絶対にわからないつらさだからなあ。
ちゃんと病院でみてもらったほうがいいと思うなあ
ニュースでやっていたんですが
住民への説明会?意見交換会?の席で
役人が居眠りしていたと
出席していた住民がそれを指摘して
怒りに震えていました。
確かに腹が立つよなあ、と思うけど
その役人も疲れていたのかなあとか
もしかしたら睡眠時無呼吸症候群なのかも、とか
ちょっと思ってしまいました。
私も睡眠時無呼吸症候群で、今は治療器を使っていて
すごくよく眠れるようになり、昼間の眠気が激減したんだけど
それまでは本当に昼間眠気がひどくて
大切な会議で居眠りしてしまったことが何度もあったから。
眠ってはいけない、眠りたくない!と必死になっても
眠気が襲ってきて、眠眠打破とかフリスクとかでも
全然ダメで…
経験がない人には絶対にわからないつらさだからなあ。
ちゃんと病院でみてもらったほうがいいと思うなあ
