<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2018.09.02 (Sun)
2018.09.02 (Sun)
このブログ、ほぼPCから書いてるけど
たまにスマホから書くと
なぜかコメントを受け付けない設定になったり
変なところが結構ある。
でもスマホで撮影した画像を即座にUPする機能は
すごく便利だった。
のに!
スマホを新しいのに変えたら
前にインストールしていたこのブログアプリが
インストールできなくなってしまった。
同じアカウントからは一回しかインストールできないように
なってるみたい。
まあブラウザ経由すれば新しいスマホからもできるんだけど
前のアプリを使ってた時のほうが便利だった。
なんとかならないのかなー
たまにスマホから書くと
なぜかコメントを受け付けない設定になったり
変なところが結構ある。
でもスマホで撮影した画像を即座にUPする機能は
すごく便利だった。
のに!
スマホを新しいのに変えたら
前にインストールしていたこのブログアプリが
インストールできなくなってしまった。
同じアカウントからは一回しかインストールできないように
なってるみたい。
まあブラウザ経由すれば新しいスマホからもできるんだけど
前のアプリを使ってた時のほうが便利だった。
なんとかならないのかなー
Updated
2018.09.01 (Sat)
2018.09.01 (Sat)
カレンダーの8月をめくる時が
一番悲しい。
暑いのは大嫌いなのにねw
一番悲しい。
暑いのは大嫌いなのにねw
Updated
2018.08.31 (Fri)
2018.08.31 (Fri)
ホテルにいますが
隣の部屋の人がしゃべってる声が
普通に会話してるのと同じように聞こえますw
私のいびきが聞こえないといいけどなw
隣の部屋の人がしゃべってる声が
普通に会話してるのと同じように聞こえますw
私のいびきが聞こえないといいけどなw
Updated
2018.08.30 (Thu)
2018.08.30 (Thu)
羽田空港のラウンジにいたら
目の前にいたオヤジが電話かけはじめたんだよ。
もちろんラウンジ内での通話はNG
そのうち係りのお姉さんが
「恐れ入ります大変申し訳ありませんが
電話は外でお願いいたします」って言いに来た。
そしたらそのオヤジ、
テーブルの上に広げてたアタッシュケース?を
バタン!!!ってすごい勢いで閉めて
お姉さんをにらみつけて出て行った。
もちろん飲みかけの飲み物はそのまんま
あまりすごい勢いで閉めたから
同じテーブルにいた私の飲み物もちょっと揺れた。
こぼれはしなかったけどびっくりした。
電話がかかってきたんならまだしも
自分でかけてるからね。
ルール違反を指摘されて逆切れ。
恥ずかしくないのかな。いい年して。
日本もまだまだ民度が低いな、と悲しくなった。
目の前にいたオヤジが電話かけはじめたんだよ。
もちろんラウンジ内での通話はNG
そのうち係りのお姉さんが
「恐れ入ります大変申し訳ありませんが
電話は外でお願いいたします」って言いに来た。
そしたらそのオヤジ、
テーブルの上に広げてたアタッシュケース?を
バタン!!!ってすごい勢いで閉めて
お姉さんをにらみつけて出て行った。
もちろん飲みかけの飲み物はそのまんま
あまりすごい勢いで閉めたから
同じテーブルにいた私の飲み物もちょっと揺れた。
こぼれはしなかったけどびっくりした。
電話がかかってきたんならまだしも
自分でかけてるからね。
ルール違反を指摘されて逆切れ。
恥ずかしくないのかな。いい年して。
日本もまだまだ民度が低いな、と悲しくなった。
Updated
2018.08.28 (Tue)
2018.08.28 (Tue)
よく、極秘で闘病っていう人がいるけど
どういう思いで極秘にしているのかな。
自分の病気のことをあまり知られたくない、という気持ちは
わからないでもないし
大切な人に心配をかけたくないという気持ちもわかる。
でも、治らないかもしれない、という気持ちを抱えながら
一人で背負いこんでの闘病ってつらすぎる。
前向きに、病気と向き合って
戦いたいなあ、やっぱり。私は。
いろんな形があるんだろうけど。
どういう思いで極秘にしているのかな。
自分の病気のことをあまり知られたくない、という気持ちは
わからないでもないし
大切な人に心配をかけたくないという気持ちもわかる。
でも、治らないかもしれない、という気持ちを抱えながら
一人で背負いこんでの闘病ってつらすぎる。
前向きに、病気と向き合って
戦いたいなあ、やっぱり。私は。
いろんな形があるんだろうけど。
