<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2016.11.01 (Tue)
2016.11.01 (Tue)
なんにもしなかったw
色合いとか可愛いなと思うけど
仮装まではいかないね。
ハロウィンバージョンのお菓子を食べたくらいw
色合いとか可愛いなと思うけど
仮装まではいかないね。
ハロウィンバージョンのお菓子を食べたくらいw
Updated
2016.10.31 (Mon)
2016.10.31 (Mon)
貧しい母子家庭で育った子が
弟の学費を稼ぐために
アイドルになって、
で、弟の学費のめどがついたから
芸能界を引退します、っていう記事が出てたけど。
確かに家族思いでえらいけど、
これが逆に、妹の学費を稼ぐために
お兄さんが働く、だったら
えらいのには変わりないけど
ごく普通の話、って感じになるよね。
だいたい、お姉さんは学校に行かなくていいわけ?
女だから?
なんかちょっと違和感を感じてしまったよ。
ひねくれてるのかな、私
弟の学費を稼ぐために
アイドルになって、
で、弟の学費のめどがついたから
芸能界を引退します、っていう記事が出てたけど。
確かに家族思いでえらいけど、
これが逆に、妹の学費を稼ぐために
お兄さんが働く、だったら
えらいのには変わりないけど
ごく普通の話、って感じになるよね。
だいたい、お姉さんは学校に行かなくていいわけ?
女だから?
なんかちょっと違和感を感じてしまったよ。
ひねくれてるのかな、私
Updated
2016.10.30 (Sun)
2016.10.30 (Sun)
ハロウィンは日本のお盆みたいなもので
霊があの世から帰ってくる日なんだよね。
で、霊に呪われないように
自分も霊ですよって見せかけるために
仮装をするんだって。
わかってやってる人どれくらいいるんだろうね
霊があの世から帰ってくる日なんだよね。
で、霊に呪われないように
自分も霊ですよって見せかけるために
仮装をするんだって。
わかってやってる人どれくらいいるんだろうね
Updated
2016.10.29 (Sat)
2016.10.29 (Sat)
当日は月曜日だから
今日、明日が最高に盛り上がるのかな?
私が子どものころにはこんなことやってなかったのに
あっという間に浸透したよね
今日、明日が最高に盛り上がるのかな?
私が子どものころにはこんなことやってなかったのに
あっという間に浸透したよね
Updated
2016.10.28 (Fri)
2016.10.28 (Fri)
きっと休みが始まったら
あっという間で休んだ気がしないんだよねー
あっという間で休んだ気がしないんだよねー
