G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
急速に痴呆が進んでると思う…
昨日決めた、約束の日時が全然覚えられない、
何度繰り返していってもわからない
今日は私の携帯に3回も着信あったのに
かけ直したら「何?先にそっちからかけてきたでしょ」と
電話をかけたことも覚えてない。
家の値段もとんでもないこと言ってるし…
本当にあんな値段なんだろうか???
今までお金のことはお父さんにまかせていたけど
もうダメだ。
それよりなにより運転!
もうとんでもないよ、絶対にやめさせなければ…
どうしたらいいのか、途方にくれてしまう…
昨年末に入院した時の医療保険給付金がやっと出た。
どれくらいもらえるのか楽しみにしてたのに
退院するときに払った金額より
7万も少なかった。
掛け金結構高いのにな。
退職したらやめようと思うわ。
息子の結婚式場に行って
私たち両親の衣装を決めてきました。
大聖堂、ライトアップしてたよ!

私の黒留袖の場合、選択肢が2つしかなくて
ぱっと決まったけど…
当日ずーっと着てたら苦しくなりそうだよw
夫のモーニングも3種類の中からネクタイを選ぶだけだから
簡単!
しかも新郎と新譜の父親のネクタイの柄がかぶったらいけないんだって!
確かに、同じ柄のネクタイだったら
いかにも貸衣装だもんねw
クリスマスに続いて登場、ミニヒイラギです。
今年も飾りました、折り紙のイワシの頭w

考えてみれば、鬼を飾っちゃダメかもしれないw

今年の恵方巻は、ヨーカドーで予約して買ってみました!

夫は匠海鮮、恵方、マグロ
私は海鮮とサラダ巻を食べました!
ちょうどいい大きさだったな。
あとイワシのつみれ汁と豆です。
福がたくさんきますように♪
今年度末で退職予定者対象の
互助会の説明会に行ってきた。
今後の医療費のこととか
退職金の運用とか
みんな気になってるところだからね。
ほとんどの人が行くらしい。
知らなかったことも結構あり
勉強になったけど
最後にガンの内視鏡写真を次々見せられたのには参ったw
これで怖がらせて医療互助のに入らせようという魂胆だろうw
まあ最初から入るつもりではいたけどねw
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆