2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

家が好きすぎる 

新しい家が好きすぎるw
前からずっと家にいたかったけど
その気持ちが引っ越してからさらに倍増してるw
毎朝、休みたい衝動と戦うのが大変だw

日が短くなった 

17時でもう暗いね。
気温は高いけど
もう秋から冬に移り変わっていくんだなと感じる。
だってもう11月なのに。
まだサンダルの人もいるよね。
びっくりするわ。

新居のガーデニング 

引っ越しでばたばたしていたのと
狭くなったのとで放置気味だった植物たち。
今日は少し見てあげました。

樹木たち

左ソヨゴは赤い可愛い実をつけました。
ちょっとかじってみたけど渋くて不味いww
だからか鳥も来ませんw
右ウインターレッドペイジは若干赤くなったような?
綺麗に紅葉するというので植えたので、今後が楽しみです。

パンジー

西側に地植えしたパンジーですが
一番花が咲きました!
フリルっていう触れ込みで種をまいたのに
なんか普通のパンジーですがw
まあこれからどんどん咲いてくれるでしょう。

サルビア(ブルー)

ポストの下のスペースにメーカーさんがサービスで植えてくれたサルビア
育てるのは初めてですがまだまだ花をつけています。
秋にブルーのお花はきれいですね。

ハイビスカス

ハロウィンが終わったので、
玄関横のウェルカムフラワーは
クリスマスまでのつなぎの間、
ハイビスカスにしてみました。
季節外れな感じもするけど
暑いせいかこんなにジャンジャン咲いているのでいいかなとw
もう少し頑張ってもらいましょう。

ラナンキュラスラックス

すっかり眠りから覚めてどんどん茂ってきました。
咲くのは春ですが。
とても高級なお花なので盗まれないかちょっと心配ですが
咲くまでは高級品だとは気づかれないだろうw
デカくて重いし。

ポンポン菊

色づいてきました!
これから見ごろを迎えると思います。
3階ベランダから2階におろしました。

柚子

色づいてきました!
冬至には自家製柚子湯にはいれるかなー

お父さん 

今日はすき焼きにしたから
お父さんに「一緒に食べようよ」と声をかけたら
普通にやって来たよ。
拒否るかと思ったんだけど。
やっぱりさみしいのかな。
それにしても食が細いのには驚いた。
全然食べられなくなってるよ。
心配になるなあ。

お宝 

新しい家に入りきらないものを
どんどん捨ててますが
捨てにくいもの、金目になりそうなものは売ってます。
今日はとても捨てにくい和服と
もう身に着けない貴金属を売りに行きました。
和服は二束三文を覚悟していましたが
古いのに3000円の値が付いたものもあり
捨てるよりはよかったなと思います。
そして貴金属は…かなり高く売れました。
今、GOLDが高いんだよねー
売り上げはしめて、32万2300円ナリ!
いやー電動自転車代が出たわ!
いろいろ出てくるもんだね!
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。