6 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31

今年も買ったよ、花菖蒲
シャクヤクも綺麗に開いた!
ちょっと和風な色合いのカーネーションもイイ感じ。


毎年5月5日に登場のこのお皿です。


いつもの兜春巻きとお稲荷さん作りました。
柏餅も食べたよ。


今日は孫のみなと君の初節句でした。
お祝いの熨斗袋、可愛いでしょ!


お食い初めの時はまだぶかぶかだった袴ロンパース、
もう小さくなってきたよ!


美味しいごちそう


金太郎コスプレもありましたw


すくすく大きくなってね!

あと数日で北海道旅行に行くらしい、息子一家。
もうすぐ育休も終わるから思い出作りだって。
優雅に感じてしまうなあw
ただの旅行じゃなく、移住体験というのを利用して
安く行くらしい。
家具付きの戸建てを一軒貸してもらって、
1日2000円だって!
なので、孫のみなと君には
オーバーオールをプレゼントしたい、と
夫が張り切っていたw
結局選んだのはミキハウスの。高いよ?w
でも奮発して買っていたw
11000円w高いw
みなと君のこととなると財布のひもがゆるむよねw

昨日は大雨で結構寒かった。
今日は暑い。
着るものどうしようか…迷ってしまう。
結局、綿の長袖ワンピースした。
色は濃紺。
昼過ぎに家を出た時は暑かった。
でも帰りは意外と涼しくなってたよ。
上着を着て行って、暑かったら脱げばいいでしょ、
と言われるが
荷物になるのも嫌なんだよ。
ホント、難しい。

午前中、眼科を受診
4週間前に手術した右目は順調で
経過も落ち着いたので
今度は左目を手術することになりました。
20日にやる予定。
急性緑内障発作が起きた時はものすごくつらかったんだけど
私の目はそうなりやすい形なんだってさ!
あんな思いをするのはもうごめんでしょ?と
先生に言われたので
はい、ごめんですと答えたよw
またしばらく片目が見えなくて怖いけど
仕方ないね。
手術までにしっかり体調を整えておこう。

06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[07/05 にゃん]
[07/05 にゃん]
[07/05 おとと]
[07/04 おとと]
[07/03 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。