G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
Updated   
2023.07.12 (Wed)
こう見えて子どもの頃は虫が大好きだった。
鈴虫を飼っていて、毎年卵から孵化させていたのをふと思い出し
家の中で鈴虫の鳴き声が聞こえたら風流だな、と
ちょっと思って、夫に口走ってしまったら
夫の方がすっかりその気になってしまって
ホームセンターでじーっと鈴虫を見ていて
今にも買いそうだったのであせった。
いやもう少しで引っ越しだし
物を増やしたくないよ。
てか鈴虫一匹150円とかめっちゃ高いでしょ!
どこかでもらえるところがあったら
飼っても良いかもしれないけど…
でも冷静に考えたら虫だよなあ
コバエとかわきそうだし…
悩むところです。
Updated   
2023.07.11 (Tue)
学校の帰りにホームセンターに寄って
培養土を買ったら
外に並べてあったせいか、培養土が熱い!
家に持って帰ってもまだ熱いんだよ。
千日紅の種を撒いたのをポット上げしようかと思ってたけど
暑すぎてとても作業できず断念だよ。

Updated   
2023.07.10 (Mon)
今日は通院日でした。
不整脈のほうは良くて
手術したかいがあったなあと思うけど
そのほかの検査の結果があまりよくなくて
薬を減らすどころか
強い薬に変えなきゃならなくなった。
なんだかなー
もう一生ずっと薬と付き合っていく生活なのかなあ
トシだからしょうがないのかな…
Updated   
2023.07.09 (Sun)
夫が会社で履いている作業ズボンが破けたから
縫ってくれと言う。
こんな汚いズボンだよ!

こんなの直したってしょうがないじゃん、もう捨てなよ!
と言ったら
作業着なんかにお金を使うのは馬鹿らしい、
これでたくさんだ、と言う。
なるほど、そういう価値観もあるのか。
とにかく雑でいいから縫ってくれというので
しょうがなく縫ったけど、なんかむなしかったw
Updated   
2023.07.08 (Sat)
アサガオとハイビスカスの競演

白の日本アサガオのほうは咲いたけど
ブルーの西洋アサガオはまだつぼみがつかないよ。

キキョウも再び咲き始めた


デュランタ宝塚

枝が短いまま咲かせる術はないものか

ハイビスカス、今年は爆咲きしてる

つぼみの上の方がかじられてるから
何かいるぞ…と思い、よく見たら
イモムシが体を伸ばして枝のふりをしていたw
そんなのにだまされるかいな!!
踏みつぶしの刑に処した。

やっとメダカを数えました!
18匹いた!
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析