*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
≪ 2025 08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≪ 2025 10
アレルギー性鼻炎
*edit
2023/05/06 23:46:50
鼻炎の症状が出なくなってるから
一昨日から薬を飲むのをやめてみたら
昨日からてきめんにくしゃみと鼻水だよ!
結局また昨日の夜から薬を飲み始めた。
まだ止まらないけど…
いつになったら薬をやめられるのか…
端午の節句
*edit
2023/05/05 23:52:42
年に一回出てくる、こいのぼりのお皿w
去年作って好評だった
兜とこいのぼりの春巻、今年も作りました。
中身はポテサラとチーズ
何年ぶりかで手芸しました。
こいのぼりなのにピンク系なのが気に入ってるポイントです。
花菖蒲は見事三色揃い踏みしました!
でも最初に咲いた濃い紫は終わっちゃいました。
花菖蒲はあっという間に咲いてすぐ終わっちゃうんだよね。
二番花に期待します
ぼちぼちと
*edit
2023/05/04 23:01:44
花菖蒲ですが、昨日ひらいた紫に続き、
今日は薄紫が開きました!
最後の白も今にも開きそうなので
明日は揃い踏みしてくれるかなー
バジルの芽が出そろってきました。
そろそろハイドロボールに定植しようかな。
今年も土は使わず、水耕栽培でいこうと思ってます。
やばい
*edit
2023/05/03 23:57:47
ハイビスカス、一番花が咲きました!
今年もいっぱい咲きますように!
昨夜、やはり酔っぱらっていたのか
せっかくいただいた花束を
花びんにさすのを忘れて寝てしまっていましたw
今朝起きて、「やばい!!!」と真っ青に!
でも結構大丈夫そうでしたw
そして明後日は端午の節句と言うことで
花菖蒲の切り花を飾りました。
紫系2輪、白を1輪買ったけど
早くも1輪開いてしまったw
花菖蒲にあわせてカンパニュラと芍薬も飾りました。
和風な感じもいいものだ。
離任式
*edit
2023/05/02 23:50:00
前任校に離任式に行ってきた。
やっぱり顔と名前が一致する子どもたちは楽であるw
今の学校に特に不満はないけど、
まだまだ前任校のほうがしっくりくるね。
そして夜は歓送迎会ということで3年ぶりに飲み会に行った。
やっぱりみんなで飲むのは楽しいね。
もう最後だしと思い、10年ぶりくらいに二次会にも行ったw
今の学校の歓送迎会には出ないつもりなので
もうこういうのも最後だなあ。
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3756 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
最新CM
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
無題
[08/05 にゃん]
最新記事
最新記事
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
チャリンコ
(08/03)
最新TB
最新TB
プロフィール
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
最古記事
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
P R
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析