G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
Updated   
2023.04.13 (Thu)
スポンジにまいたバジルの種

早くも発根しましたー♪

早く食べられるくらい大きくなれー♪
Updated   
2023.04.12 (Wed)
一昨日の話ですが
バジルの種をまきました。
水耕栽培にしようと思って
スポンジにまいてます。
早く芽が出てこないかなー
Updated   
2023.04.11 (Tue)
結局、発令通知書が出てないので
新しい職員番号が決まっていないということがわかった。
とっくに新しい職場で働いてるのに
発令通知書が出ないってなんなんでしょうか。
副校長から人事課に言ってもらえ、と
役所の社会保険担当から言われたので
副校長に言ったら
「そうなのよ、遅いのよね、特に都のは」
と言われた。
はあ、いつになるのか、今月中に出してもらわないとマジ困るよ。
Updated   
2023.04.10 (Mon)
4月から身分が非常勤講師に変わったので
保険証も変わると言われたんだけど
まだ来ない。
今日はどうしても病院に行かなきゃならなかったんだけど
仕方ないから全額自費…5万だよ!
これで薬も出してもらったら大変なことになるから
先生に言って保険証が来てから出してもらうことにした。
幸い、まだあるし。
それにしてもまた病院に行かなきゃならなくて、二度手間。
学校の事務に聞いてもよくわからないから
今日は直接共済組合や役所に電話したけど
結局解決しなかった。
いい加減にしてほしいわ。
Updated   
2023.04.09 (Sun)
マンションの大規模修繕中で
プランターの数も絞り、端に追いやってるけど
春爛漫、綺麗に咲いてきたよ。

勝手に冬越しのペチュニア、
どんどん咲いてるラナンキュラスラックス。
パンジーはちょっと徒長してきたから
そろそろ切るかな…

無事に冬越し成功のデュランタ宝塚

室内で冬越しって育て方には書いてあったけど
場所がないのでダメ元で外で冬越ししたんだけど
しっかり芽を吹いてくれました。
早く花が咲いてほしいなあ。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析