G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
Updated   
2023.02.12 (Sun)
なんにも予定のない日曜日、久しぶり!
昨日、カーメン君のお店で買ってきた土をさっそく使いw

おじさんの土!w
こっちでは売ってないからねw
めっちゃ重かったけど車だから運べましたw
パンジーを植え付けました。
これもやっとのことで植えたよ、ずいぶん遅くなってしまったw

そしてついに、クリスマス寄せ植えの中の
チェッカーベリーの実がすべて鳥に食べられました。

綺麗さっぱり。
でもまあ、12月から今日まで3か月ももったから良いほうかな。
食べられたのはチェッカーベリーの実だけで
他の花は食べられてないから
許してやることにしました。
鳥も餌がなくて大変なんだろう。
Updated   
2023.02.11 (Sat)
日帰りえ愛知県へ行きました。
夫の運転で車で行ったよ。
昨日、雪予報だったので心配だったけど
全く影響なくてよかったー
朝、岡崎のSAで矢場とんの味噌カツロールを食べました。

最初は味噌カツ丼を食べようとしてたんだけど
やっぱり朝からじゃ重すぎるよなあと思ってたら
レジ横にこれを発見!w
あっさり食べられて良かったです。
名古屋に到着して御園座で観劇。

昼は本当は味噌煮込みうどんを食べたかったんだけど
時間がなかったので
御園座の下のお店で買った天むす弁当を車の中で食べましたw

間に合わせた感だけど、意外と美味しかった。

東京に帰る途中、豊橋に寄りました。
私がいつも見てる園芸系ユーチューバーのお店に行ったんだよね。

いつも動画で見てる風景で、たくさんのお花を見て癒されました。
夫はオリジナルTシャツを買ってましたw

夜は豊橋カレーうどんを食べました。

カレーうどんの下から、とろろご飯が出てきて
混ぜて食べるんだよね。
かなりのボリューム感。
うずらの卵は豊橋の名産
そして、名古屋といえばエビフリャーだよねw
美味しかったなー
Updated   
2023.02.10 (Fri)
やっぱり積もらなかった!
よかったー
多摩のほうは積もったみたいだけどね
こちらは全然大丈夫だった。
一度積もると
しばらくはチャリンコに乗るのも難儀なんだよ
Updated   
2023.02.09 (Thu)
区の相談窓口に電話したら
とりあえず面談しましょうってことになった。
思ったより気軽に話せそう。
いよいよ介護がのしかかってくるのか、と思うと
気が重いなあ
Updated   
2023.02.08 (Wed)
急速に痴呆が進んでると思う…
昨日決めた、約束の日時が全然覚えられない、
何度繰り返していってもわからない
今日は私の携帯に3回も着信あったのに
かけ直したら「何?先にそっちからかけてきたでしょ」と
電話をかけたことも覚えてない。
家の値段もとんでもないこと言ってるし…
本当にあんな値段なんだろうか???
今までお金のことはお父さんにまかせていたけど
もうダメだ。
それよりなにより運転!
もうとんでもないよ、絶対にやめさせなければ…
どうしたらいいのか、途方にくれてしまう…
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析