<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2022.10.05 (Wed)
2022.10.05 (Wed)
投稿時に検温に使う用に
自動で検温して消毒もできる検温器が導入された。
おでこを機械に近づけると
「体温は正常である」
って自動音声で言うんだよねw
正常である、って
なんでそんな上からなんだろうw
自動で検温して消毒もできる検温器が導入された。
おでこを機械に近づけると
「体温は正常である」
って自動音声で言うんだよねw
正常である、って
なんでそんな上からなんだろうw
Updated
2022.10.04 (Tue)
2022.10.04 (Tue)
2年生にカウボーイの曲を教えてるんだけど
イメージがわかない。
西部劇の世界がぴんとこないんだよね。
なんと、20代前半の担任も西部劇を知らないという…
ビッグサンダーマウンテンの世界と言ったら
担任はイメージわいてきたけど
子どもはあまりわからない。
並んでる間、何を見てるんだろうか。
ウッディと言ったら
やっとカウボーイの姿はイメージできたみたい。
カウボーイってなんの仕事をしてる人なの?
って聞いたら
牛をこらしめる人、だってww
ダメだこりゃw
イメージがわかない。
西部劇の世界がぴんとこないんだよね。
なんと、20代前半の担任も西部劇を知らないという…
ビッグサンダーマウンテンの世界と言ったら
担任はイメージわいてきたけど
子どもはあまりわからない。
並んでる間、何を見てるんだろうか。
ウッディと言ったら
やっとカウボーイの姿はイメージできたみたい。
カウボーイってなんの仕事をしてる人なの?
って聞いたら
牛をこらしめる人、だってww
ダメだこりゃw
Updated
2022.10.03 (Mon)
2022.10.03 (Mon)
来年の3月から、マンションの大規模修繕工事が始まり
5か月間ベランダに一切何も置けなくなる。
春の最大のガーデニングシーズンが全部ぶっつぶれる。
サイアクだよ。
だから今年はチューリップの球根を植えるのも
イチゴを植えるのもあきらめた。
鉢置き場はできるみたいだけど
とてもとても置ききれないから。
はーあ、考えるだけで憂鬱になってくるわ
5か月間ベランダに一切何も置けなくなる。
春の最大のガーデニングシーズンが全部ぶっつぶれる。
サイアクだよ。
だから今年はチューリップの球根を植えるのも
イチゴを植えるのもあきらめた。
鉢置き場はできるみたいだけど
とてもとても置ききれないから。
はーあ、考えるだけで憂鬱になってくるわ
Updated
2022.10.02 (Sun)
2022.10.02 (Sun)
Updated
2022.10.01 (Sat)
2022.10.01 (Sat)
新大阪の新幹線乗り場内で
551の豚まんをお土産に買うことが多いんだけど
最近めっちゃ混んでるんだよね!
整理券が出てることもある。
ちょっと前まではこんなに並んでなかったのになあ
これも人出が増えてるってことなのかな?
551の豚まんをお土産に買うことが多いんだけど
最近めっちゃ混んでるんだよね!
整理券が出てることもある。
ちょっと前まではこんなに並んでなかったのになあ
これも人出が増えてるってことなのかな?
