G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ



material by whim+

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/02 おとと]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262]


ガーデンシクラメン、葉牡丹、シロタエギク、
マイクロワックス、ヘデラ(雪まつり)、ヤブコウジ
100均で買ったピックをさして、お正月っぽく。
外に出して置いたら、ヤブコウジの赤い実を
鳥が食べてしまった!
まったくもう!!!
仕方ないので作り物の実をつけました。
1個だけ本物の実が残っているw

おまけ

ミニ盆栽の松
今年も門松として頑張ってもらいましょう
日頃から綺麗にしてれば
慌てる必要もないのにねw
今日は寝室のPC周りと洗面所を掃除して
お餅を切りました。
明日リビングを大掃除したら掃除は終わりかなー
全然終わってないんだけどねw
電子レンジのスイッチを入れても庫内が明るくならなくて
いよいよ壊れた!って思ったんだよ。
もう買ってかなりたつし、
いよいよダメだなあと思って
粗大ごみも申し込んだ。
でもなあ、もしかしたら…と思って
一発叩いてみたら、直ったんだよw
こんな昭和なやり方で直るとはw
今日はヒヨドリのヤツが来てました。
にっくきヒヨドリ!
腹の底から絞り出した低音ボイスで
「おるぁああああ」と脅してやったら
超あわてふためいて逃げて行った。
ざまみろー
今、咲いてる花はあまり無くて
咲き始めたパンジーの苗はネットをかぶせていたせいか無事。
お正月寄せ植えのヤブコウジの赤い実も
大丈夫だったみたい。
クリスマス寄せ植えのチェッカーベリーにくっつけた
ニセモノの実でも食べてればよいのにww
昨日から冬休みに突入したんだけど
さっそく曜日感覚がなくなってしまった。
ダメだ…もう二度と学校に行けなくなりそうw