<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.03.22 (Sat)
2025.03.22 (Sat)
今年もいよいよ始まった。
虫たちとの仁義なき戦いが!
今日、イチゴを見たら
アブラムシが!!!
あんな寒い中でも出てたんだから
こんなにあったかくちゃそりゃ出るわ、
やっと大きくなった花芽や
出てきたばかりの新しく柔らかい葉っぱについてるのが
本当に腹立たしい。
今回はロハピをかけておいた。
食べる予定のものには強い農薬は使えないので
食品由来成分のものだけど
やさお酢よりは効果も強いと思う。
これからは虫との闘いの日々だと思うとげんなりするけど
小松菜も葉ネギもニチニチソウも発芽してきたし
チューリップもつぼみが見えてきたし
楽しみも大きいよ。
そろそろメダカさんもお目覚めなので
睡蓮鉢の水も取り替えないとな。
虫たちとの仁義なき戦いが!
今日、イチゴを見たら
アブラムシが!!!
あんな寒い中でも出てたんだから
こんなにあったかくちゃそりゃ出るわ、
やっと大きくなった花芽や
出てきたばかりの新しく柔らかい葉っぱについてるのが
本当に腹立たしい。
今回はロハピをかけておいた。
食べる予定のものには強い農薬は使えないので
食品由来成分のものだけど
やさお酢よりは効果も強いと思う。
これからは虫との闘いの日々だと思うとげんなりするけど
小松菜も葉ネギもニチニチソウも発芽してきたし
チューリップもつぼみが見えてきたし
楽しみも大きいよ。
そろそろメダカさんもお目覚めなので
睡蓮鉢の水も取り替えないとな。
Updated
2025.03.21 (Fri)
2025.03.21 (Fri)
Updated
2025.03.20 (Thu)
2025.03.20 (Thu)
Updated
2025.03.19 (Wed)
2025.03.19 (Wed)
チャリで出勤していたら
半分くらい行ったところで
結構大粒の雹が降ってきた!
怪我をするほどではないんだけど
顔に当たると痛い痛いw
帽子型のメットをかぶっているので
結構よけられたけど、参ったw
帰る時には止んでいたけどね。
それにしても変な天気だよ。
半分くらい行ったところで
結構大粒の雹が降ってきた!
怪我をするほどではないんだけど
顔に当たると痛い痛いw
帽子型のメットをかぶっているので
結構よけられたけど、参ったw
帰る時には止んでいたけどね。
それにしても変な天気だよ。
Updated
2025.03.18 (Tue)
2025.03.18 (Tue)
トイレ掃除をしようとしてハッとした。
トイレマジックリンの詰め替え用を容器に入れようとしたら
自分がトイレマジックリンだと信じていた詰め替えが
バスマジックリンだったww

いやこれもうさ、同じだよねww
しかも風呂掃除用の洗剤はまったく別のを使っているから
このバスマジックリンの詰め替えは
完全に宙ぶらりんである。
800ml特大サイズ買っちゃってるのにw
やっぱ、浴室用とトイレ用では成分が違うだろうから
兼用したら汚れ落ちにも差が出ちゃうよね、きっと。
まあ、どっちもマメに掃除してるつもりなので
そんなにひどい汚れはないから兼用できるかもしれないけどさ。
とりあえず観念して、トイレマジックリンの詰め替えを買ってきましたよw
トイレマジックリンの詰め替え用を容器に入れようとしたら
自分がトイレマジックリンだと信じていた詰め替えが
バスマジックリンだったww
いやこれもうさ、同じだよねww
しかも風呂掃除用の洗剤はまったく別のを使っているから
このバスマジックリンの詰め替えは
完全に宙ぶらりんである。
800ml特大サイズ買っちゃってるのにw
やっぱ、浴室用とトイレ用では成分が違うだろうから
兼用したら汚れ落ちにも差が出ちゃうよね、きっと。
まあ、どっちもマメに掃除してるつもりなので
そんなにひどい汚れはないから兼用できるかもしれないけどさ。
とりあえず観念して、トイレマジックリンの詰め替えを買ってきましたよw
