眠い
2021/04/07 23:42:37
今日はこの頃はまってるソシャゲのチーム戦の日。
頑張って参加してたんだけど
とにかく眠い…
気づいたらスマホを持ったまま寝ていた…
当然スコアは伸びず…
むなしい…
頑張って参加してたんだけど
とにかく眠い…
気づいたらスマホを持ったまま寝ていた…
当然スコアは伸びず…
むなしい…
入学式
2021/04/06 22:29:49
今日は入学式でした。
式後に、卒業アルバム用の職員集合写真を撮るんだったのを
すっかり忘れて
いつものように簡単なアイメイクしかしていなかった!!!
職場では布製マスクをしているので
ファンデーションを塗ると汚れちゃうし
口紅なんか塗っても意味ないから
このコロナ禍になってからは簡単にアイメイクをするだけなんだよね…
さすがにアルバム写真を撮る時はマスクをはずすから…
ああーやっちまった
「都合によりマスクをはずすことができません」と言ってみたけどダメだったw
「じゃあ顔だけ黒木瞳に差し替えで…」と言ってみたけど
相手にしてもらえなかったw
よほど憂鬱な顔をしていたらしく
「まなみ先生!笑顔で!」と何度も写真屋さんに言われてしまったよw
式後に、卒業アルバム用の職員集合写真を撮るんだったのを
すっかり忘れて
いつものように簡単なアイメイクしかしていなかった!!!
職場では布製マスクをしているので
ファンデーションを塗ると汚れちゃうし
口紅なんか塗っても意味ないから
このコロナ禍になってからは簡単にアイメイクをするだけなんだよね…
さすがにアルバム写真を撮る時はマスクをはずすから…
ああーやっちまった
「都合によりマスクをはずすことができません」と言ってみたけどダメだったw
「じゃあ顔だけ黒木瞳に差し替えで…」と言ってみたけど
相手にしてもらえなかったw
よほど憂鬱な顔をしていたらしく
「まなみ先生!笑顔で!」と何度も写真屋さんに言われてしまったよw
4月のベランダ庭園(室内編)
2021/04/05 23:11:18
学校の音楽室で育ててるお花たちです。
ハオルチア
どんどん大きくなってます!
キラキラしてとても綺麗♪
育てて良かったなあ
シクラメン
だいぶ花が少なくなってきましたが
まだまだ咲いています。
葉っぱが多くとてもしっかりしてるので
非休眠で夏越しさせようと考えています。
セントポーリア
株分けして植え替えしてみました!
うまく根付くかわからないけど…
また咲いてくれると良いな。
シャコバサボテン
そろそろ家に連れて帰って
外でお日様にあててあげようかなと思っています。
多肉植物寄せ植え
気づいたらつぼみが出てきてました!
どんな花が咲くんだろう♪
うさ耳モニラリア
成長の様子が全然わからないw
このまま休眠に入ってしまうのかしら
ハオルチア
どんどん大きくなってます!
キラキラしてとても綺麗♪
育てて良かったなあ
シクラメン
だいぶ花が少なくなってきましたが
まだまだ咲いています。
葉っぱが多くとてもしっかりしてるので
非休眠で夏越しさせようと考えています。
セントポーリア
株分けして植え替えしてみました!
うまく根付くかわからないけど…
また咲いてくれると良いな。
シャコバサボテン
そろそろ家に連れて帰って
外でお日様にあててあげようかなと思っています。
多肉植物寄せ植え
気づいたらつぼみが出てきてました!
どんな花が咲くんだろう♪
うさ耳モニラリア
成長の様子が全然わからないw
このまま休眠に入ってしまうのかしら
4月のベランダ庭園
2021/04/04 14:46:10
春らんまん!
一年で一番お花がいっぱいある時ですね。
まだ虫もいないし、とても幸せな時です。
咲いた~咲いた~
チューリップの花が♪
どの花みてもきれいだなー♪
今、まさに満開です!
今年購入した球根はもちろんのこと、
去年掘り上げた球根も、ダメ元で植えたんだけど
綺麗に咲いてくれて嬉しい!
桜も満開です!
去年、公園でお花見ができないからと買った桜、
今年も咲いてくれて嬉しい♪
やっぱり今年もコロナで公園でお花見できないからねw
スイセン(ゴールデンパール)咲きました!
なかなか芽が出なくて気をもんだスイセン、やっと咲きました♪
豪華で素敵ー♪
3株中1株は見事に開花したんだけど
あとの2株は葉先枯れ病というのになってしまったらしく
1株は咲いたけどすごく小さく、
あとの1株は花芽は見えるけど咲くかどうか???
なんとか治ってくれると良いのですが…
ノースポール
超~モリモリに咲いています!
もう、ちょっとくらい鳥に食われても大丈夫なくらいに成長したよw
デイジー&スイートアリッサム4色ハンギング

こちらもモリモリに育ってくれてよかったわ~♪
最初は貧弱で、失敗だったかなあと思った薄ピンクのアリッサムも
今やこぼれんばかりに咲いてくれています♪嬉しいなあ!
虹色スミレ(パンジー)4鉢
茂りすぎて、一つひとつのお花が小さくなってきたよ…
肥料を多めにあげました。
アネモネ
薄いピンクのほうは球根から育てた株です!やっと咲いてくれたー♪
なかなか芽が出なくて、もう絶対腐ったなと思っていたのに…
あきらめなくて良かったなあ。可愛い色だ♪
マーガレット
ガン腫病になってしまったストロベリーホイップのほうも
まだ頑張って咲いてくれています♪
このまま枯れてしまうかもしれない、ということだけど
咲いてる間は可愛がってあげたいと思っています。
デイジーイエローのほうは元気です!
ラナンキュラス
葉っぱが汚いけどwお花は次々に咲いています。
私が球根から育てたほうも、やっとつぼみが見えてきました!
咲くかな?咲くと良いなあ♪
プリムラジュリアン
薄ピンクの株が異様な成長を見せて、
ついに隣の赤の株がご臨終に…!
お花の世界も生存競争が厳しいのねえ…
真冬からずっと咲いてくれているけど
そろそろ終わりかな?
ハボタン
こんなアブラナみたいな花が咲くんですねえ!
ゴージャスな葉っぱに比べて地味だけど、これはこれで可愛いです。
これはイチゴの花ですよ!
真っ赤で薔薇みたいに綺麗♪
実も少しずつ大きくなってきています。
まだ鳥には見つかっていないようだけど
食べられないうちにネットをかけないとだなー
アジサイ3年目
今年はダメかなあと思っていたけど
ちゃんとつぼみがつきました!
コンパクトになって良かったかもしれんw
ミニバラ(スマ)
若葉がたくさん出て薔薇らしくなってきました♪
まだつぼみは見えないなあ。早く咲いてほしい!
ナデシコ
もっとモリモリして欲しいんだけどなあ…
まあ一応次々につぼみは上がってきています。
ハイビスカス
つぼみがどんどんついてきています!
GW頃には咲くかな?
キキョウ
どんどん大きくなってきました!
今年も綺麗に咲いてね♪
剪定してさっぱりしたポインセチアです。
本当はもっとバッサリいってもいいらしいんだけど
なんだか丸坊主にするのがかわいそうでねw
クリスマスには赤くなるように頑張って育てます。
ゴールドクレスト
植え替えしないとなあ。
素焼きの重めの鉢に入れたんですが
やっぱり風ですぐ倒れます。
ピンポンマムの苗
だいぶしっかりしてきたので
半日陰から日の当たるところに移しました。
もう少し成長したら鉢に植え付けます。
桜以外のミニ盆栽
椿、ヒメヒイラギ
椿は花が終わり、新芽が出てきました。
ヒイラギは特に変化はありません。
秋に花が咲くって聞いたんだけど、咲くのかなあ?
笹
あったかくなって水の吸い上げが良くなってきました。
今年の七夕にも飾り付けできるかな?
五葉松、梅(思いのまま)
梅は葉っぱが出てきました!
剪定は初めてやったのでうまくできてるか心配。
もみじ
2本とも青葉がたくさん出てきました。
今年の秋は両方ともきれいに紅葉させたいなあ。
ネリネ
この間、突然の大雨にあたって
球根がひとつ腐ってしまいました…
他のもまだ根っこが出てないし、ちゃんと育つのか心配です。
スイレン鉢
メダカくんたちは元気です。
主役のスイレンはいつ植え付けようか、
まだ早いなあ。
一年で一番お花がいっぱいある時ですね。
まだ虫もいないし、とても幸せな時です。
咲いた~咲いた~
チューリップの花が♪
どの花みてもきれいだなー♪
今、まさに満開です!
今年購入した球根はもちろんのこと、
去年掘り上げた球根も、ダメ元で植えたんだけど
綺麗に咲いてくれて嬉しい!
桜も満開です!
去年、公園でお花見ができないからと買った桜、
今年も咲いてくれて嬉しい♪
やっぱり今年もコロナで公園でお花見できないからねw
スイセン(ゴールデンパール)咲きました!
なかなか芽が出なくて気をもんだスイセン、やっと咲きました♪
豪華で素敵ー♪
3株中1株は見事に開花したんだけど
あとの2株は葉先枯れ病というのになってしまったらしく
1株は咲いたけどすごく小さく、
あとの1株は花芽は見えるけど咲くかどうか???
なんとか治ってくれると良いのですが…
ノースポール
超~モリモリに咲いています!
もう、ちょっとくらい鳥に食われても大丈夫なくらいに成長したよw
デイジー&スイートアリッサム4色ハンギング
こちらもモリモリに育ってくれてよかったわ~♪
最初は貧弱で、失敗だったかなあと思った薄ピンクのアリッサムも
今やこぼれんばかりに咲いてくれています♪嬉しいなあ!
虹色スミレ(パンジー)4鉢
茂りすぎて、一つひとつのお花が小さくなってきたよ…
肥料を多めにあげました。
アネモネ
薄いピンクのほうは球根から育てた株です!やっと咲いてくれたー♪
なかなか芽が出なくて、もう絶対腐ったなと思っていたのに…
あきらめなくて良かったなあ。可愛い色だ♪
マーガレット
ガン腫病になってしまったストロベリーホイップのほうも
まだ頑張って咲いてくれています♪
このまま枯れてしまうかもしれない、ということだけど
咲いてる間は可愛がってあげたいと思っています。
デイジーイエローのほうは元気です!
ラナンキュラス
葉っぱが汚いけどwお花は次々に咲いています。
私が球根から育てたほうも、やっとつぼみが見えてきました!
咲くかな?咲くと良いなあ♪
プリムラジュリアン
薄ピンクの株が異様な成長を見せて、
ついに隣の赤の株がご臨終に…!
お花の世界も生存競争が厳しいのねえ…
真冬からずっと咲いてくれているけど
そろそろ終わりかな?
ハボタン
こんなアブラナみたいな花が咲くんですねえ!
ゴージャスな葉っぱに比べて地味だけど、これはこれで可愛いです。
これはイチゴの花ですよ!
真っ赤で薔薇みたいに綺麗♪
実も少しずつ大きくなってきています。
まだ鳥には見つかっていないようだけど
食べられないうちにネットをかけないとだなー
アジサイ3年目
今年はダメかなあと思っていたけど
ちゃんとつぼみがつきました!
コンパクトになって良かったかもしれんw
ミニバラ(スマ)
若葉がたくさん出て薔薇らしくなってきました♪
まだつぼみは見えないなあ。早く咲いてほしい!
ナデシコ
もっとモリモリして欲しいんだけどなあ…
まあ一応次々につぼみは上がってきています。
ハイビスカス
つぼみがどんどんついてきています!
GW頃には咲くかな?
キキョウ
どんどん大きくなってきました!
今年も綺麗に咲いてね♪
剪定してさっぱりしたポインセチアです。
本当はもっとバッサリいってもいいらしいんだけど
なんだか丸坊主にするのがかわいそうでねw
クリスマスには赤くなるように頑張って育てます。
ゴールドクレスト
植え替えしないとなあ。
素焼きの重めの鉢に入れたんですが
やっぱり風ですぐ倒れます。
ピンポンマムの苗
だいぶしっかりしてきたので
半日陰から日の当たるところに移しました。
もう少し成長したら鉢に植え付けます。
桜以外のミニ盆栽
椿、ヒメヒイラギ
椿は花が終わり、新芽が出てきました。
ヒイラギは特に変化はありません。
秋に花が咲くって聞いたんだけど、咲くのかなあ?
笹
あったかくなって水の吸い上げが良くなってきました。
今年の七夕にも飾り付けできるかな?
五葉松、梅(思いのまま)
梅は葉っぱが出てきました!
剪定は初めてやったのでうまくできてるか心配。
もみじ
2本とも青葉がたくさん出てきました。
今年の秋は両方ともきれいに紅葉させたいなあ。
ネリネ
この間、突然の大雨にあたって
球根がひとつ腐ってしまいました…
他のもまだ根っこが出てないし、ちゃんと育つのか心配です。
スイレン鉢
メダカくんたちは元気です。
主役のスイレンはいつ植え付けようか、
まだ早いなあ。
非常設備点検
2021/04/03 23:54:05
今日はマンションの非常設備点検と
排水管清掃が同時にあった。
そしたら来週、今度は火災報知器の取り換え作業があるんだって。
今日点検して来週取り換えって、なんじゃそりゃ。
私の住んでいる階はいつも土曜日にやってくれるから助かるけど
休暇なんてそうそう取れないよねえ
みんな専業主婦なのかしら。
排水管清掃が同時にあった。
そしたら来週、今度は火災報知器の取り換え作業があるんだって。
今日点検して来週取り換えって、なんじゃそりゃ。
私の住んでいる階はいつも土曜日にやってくれるから助かるけど
休暇なんてそうそう取れないよねえ
みんな専業主婦なのかしら。