2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

4月のベランダ庭園 

春らんまん!
一年で一番お花がいっぱいある時ですね。
まだ虫もいないし、とても幸せな時です。

咲いた~咲いた~
チューリップの花が♪

どの花みてもきれいだなー♪
今、まさに満開です!
今年購入した球根はもちろんのこと、
去年掘り上げた球根も、ダメ元で植えたんだけど
綺麗に咲いてくれて嬉しい!

桜も満開です!

去年、公園でお花見ができないからと買った桜、
今年も咲いてくれて嬉しい♪
やっぱり今年もコロナで公園でお花見できないからねw

スイセン(ゴールデンパール)咲きました!

なかなか芽が出なくて気をもんだスイセン、やっと咲きました♪
豪華で素敵ー♪
3株中1株は見事に開花したんだけど
あとの2株は葉先枯れ病というのになってしまったらしく
1株は咲いたけどすごく小さく、
あとの1株は花芽は見えるけど咲くかどうか???
なんとか治ってくれると良いのですが…

ノースポール

超~モリモリに咲いています!
もう、ちょっとくらい鳥に食われても大丈夫なくらいに成長したよw

デイジー&スイートアリッサム4色ハンギング

こちらもモリモリに育ってくれてよかったわ~♪
最初は貧弱で、失敗だったかなあと思った薄ピンクのアリッサムも
今やこぼれんばかりに咲いてくれています♪嬉しいなあ!

虹色スミレ(パンジー)4鉢

茂りすぎて、一つひとつのお花が小さくなってきたよ…
肥料を多めにあげました。

アネモネ

薄いピンクのほうは球根から育てた株です!やっと咲いてくれたー♪
なかなか芽が出なくて、もう絶対腐ったなと思っていたのに…
あきらめなくて良かったなあ。可愛い色だ♪

マーガレット

ガン腫病になってしまったストロベリーホイップのほうも
まだ頑張って咲いてくれています♪
このまま枯れてしまうかもしれない、ということだけど
咲いてる間は可愛がってあげたいと思っています。
デイジーイエローのほうは元気です!

ラナンキュラス

葉っぱが汚いけどwお花は次々に咲いています。
私が球根から育てたほうも、やっとつぼみが見えてきました!
咲くかな?咲くと良いなあ♪

プリムラジュリアン

薄ピンクの株が異様な成長を見せて、
ついに隣の赤の株がご臨終に…!
お花の世界も生存競争が厳しいのねえ…
真冬からずっと咲いてくれているけど
そろそろ終わりかな?

ハボタン

こんなアブラナみたいな花が咲くんですねえ!
ゴージャスな葉っぱに比べて地味だけど、これはこれで可愛いです。

これはイチゴの花ですよ!

真っ赤で薔薇みたいに綺麗♪
実も少しずつ大きくなってきています。
まだ鳥には見つかっていないようだけど
食べられないうちにネットをかけないとだなー

アジサイ3年目

今年はダメかなあと思っていたけど
ちゃんとつぼみがつきました!
コンパクトになって良かったかもしれんw

ミニバラ(スマ)

若葉がたくさん出て薔薇らしくなってきました♪
まだつぼみは見えないなあ。早く咲いてほしい!

ナデシコ

もっとモリモリして欲しいんだけどなあ…
まあ一応次々につぼみは上がってきています。

ハイビスカス

つぼみがどんどんついてきています!
GW頃には咲くかな?

キキョウ

どんどん大きくなってきました!
今年も綺麗に咲いてね♪

剪定してさっぱりしたポインセチアです。

本当はもっとバッサリいってもいいらしいんだけど
なんだか丸坊主にするのがかわいそうでねw
クリスマスには赤くなるように頑張って育てます。

ゴールドクレスト

植え替えしないとなあ。
素焼きの重めの鉢に入れたんですが
やっぱり風ですぐ倒れます。

ピンポンマムの苗

だいぶしっかりしてきたので
半日陰から日の当たるところに移しました。
もう少し成長したら鉢に植え付けます。

桜以外のミニ盆栽
椿、ヒメヒイラギ

椿は花が終わり、新芽が出てきました。
ヒイラギは特に変化はありません。
秋に花が咲くって聞いたんだけど、咲くのかなあ?



あったかくなって水の吸い上げが良くなってきました。
今年の七夕にも飾り付けできるかな?

五葉松、梅(思いのまま)

梅は葉っぱが出てきました!
剪定は初めてやったのでうまくできてるか心配。

もみじ

2本とも青葉がたくさん出てきました。
今年の秋は両方ともきれいに紅葉させたいなあ。

ネリネ

この間、突然の大雨にあたって
球根がひとつ腐ってしまいました…
他のもまだ根っこが出てないし、ちゃんと育つのか心配です。

スイレン鉢

メダカくんたちは元気です。
主役のスイレンはいつ植え付けようか、
まだ早いなあ。

非常設備点検 

今日はマンションの非常設備点検と
排水管清掃が同時にあった。
そしたら来週、今度は火災報知器の取り換え作業があるんだって。
今日点検して来週取り換えって、なんじゃそりゃ。
私の住んでいる階はいつも土曜日にやってくれるから助かるけど
休暇なんてそうそう取れないよねえ
みんな専業主婦なのかしら。

眠い 

歯医者に行ったんだけど
治療されながらちょっと寝てしまったw
重症だな、いろんな意味で

新しい校長 

今日から新しい校長
慣れるまでどんな人だかわからないから
お互い疲れるよね

両親 

お墓のことで、実家の母から電話があった。
めんどくさいなーと思いつつとりあえず聞いてたら
結局父の悪口だった。
電話で言い合いになったみたい。
それで愚痴を言いたかったんだろうな。
でもその現場を聞いてなかった私でも
そりゃ母のほうが悪いよ、と感じたよ。
昔からそうだけど
人の気持ちが考えられない人。
自分の思い通りにならないと激怒。
他の人のやることなすことすべて気に入らない。それが母。
私はもう悟っているから、
逆らわない、関わらない、
なんでもハイハイ言って
嵐が通り過ぎるのを待つ、というスタンス。
そうじゃないとこっちがもたないから。
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。