<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2021.03.22 (Mon)
2021.03.22 (Mon)
昨日はしゃんとしていた冬至芽、
今日帰宅して様子をみたら
ちょっとしんなりしているのが結構あった。
えー?!土は湿ってるのに…と
あわてて活力剤入りのお水をあげたら
復活したから良かったけど。
まだ根がしっかりできてないから
吸い上げる力が弱いのかな?
あまり過湿にするのもよくないし
しばらくは目が離せないなあ
赤ちゃんだからなあw
今日帰宅して様子をみたら
ちょっとしんなりしているのが結構あった。
えー?!土は湿ってるのに…と
あわてて活力剤入りのお水をあげたら
復活したから良かったけど。
まだ根がしっかりできてないから
吸い上げる力が弱いのかな?
あまり過湿にするのもよくないし
しばらくは目が離せないなあ
赤ちゃんだからなあw
Updated
2021.03.21 (Sun)
2021.03.21 (Sun)
Updated
2021.03.20 (Sat)
2021.03.20 (Sat)
Updated
2021.03.19 (Fri)
2021.03.19 (Fri)
もう桜が咲いちゃってるよね、結構進んでる。
前は4月に入ってからお花見だったのに
この頃すごく早くなってると思う。
やっぱり温暖化?
うちの桜はソメイヨシノよりは遅いから
まだ開花してないけど
いつお花見しようかな
まごまごしてると散っちゃうね
前は4月に入ってからお花見だったのに
この頃すごく早くなってると思う。
やっぱり温暖化?
うちの桜はソメイヨシノよりは遅いから
まだ開花してないけど
いつお花見しようかな
まごまごしてると散っちゃうね
Updated
2021.03.18 (Thu)
2021.03.18 (Thu)
朝起きるのが遅いメダカですが
夜もなかなか寝ないみたいw
日が沈んだら隠れてるイメージだったんだけど
暗くなってからもやたらに元気に泳いでるw
うちのメダカだけかな?
夜もなかなか寝ないみたいw
日が沈んだら隠れてるイメージだったんだけど
暗くなってからもやたらに元気に泳いでるw
うちのメダカだけかな?
