2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

ああ 

放課後、なんか明日が休みのような気がして
少し気持ちが上がったんだけど
次の瞬間に明日もまだある、と気づき
一瞬で下がったw

今後のモチベ 

今はまだいい。
もう少し頑張れば夏休みだ、と思える。
でも秋は…
どうしたらいいんだろう

殺菌&殺虫 

音楽室で育ててるミニセントポーリア

セントポーリアってデリケートな植物で
本当はまめに殺菌&殺虫しなきゃいけないんだけど
こんなに爆咲きしてて元気だし
めんどくさいし大丈夫かなーと思っていたけど
昨日のカメムシの卵を見て心を入れ替えたw
強力な殺菌剤と殺虫剤を調合して
綺麗に薬浴してあげよーっと!

卵 

音楽室を換気しなきゃならないので
出勤したらすぐに窓とカーテンを開けるんだけど
今朝カーテンを開けようとしたら、なんか違和感…
よく見たら、虫の卵が!
カーテンにびっしりついてた。
よくよく見たらすでに半分くらい誕生してる!
これはカメムシだ!
即刻処刑!
卵の分際で、つぶすとすでにクサイ!!
いやーまいったわ。
なんで学校って網戸がないんだろ。
授業中に虫が出ると、子どもの集中力が一気にとぎれるので
窓は閉めて冷暖房にたよってたんだけど
今は換気をしなきゃらないからさ…
調べたらカメムシって白が好きだし、
明るいところが好きで
洗濯ものとかに卵を産み付けることが多いんだって。
学校のカーテンはまさにカメムシの理想郷だな。
ホントにいやだわ、クサイし!

連休最終日 

目覚めたら、冷蔵庫の中に見慣れないお肉があった。
豚トロ1パックと牛モモブロック1パック。
他にもピーマンとか卵とか。
これ絶対息子がBBQ行って余したやつだな、と思ったけど
本人の姿はすでになしw
どうしようと思ったけど
豚トロのほうは塩だれにつけて焼いてピーマンとともに丼にし、
牛モモはローストビーフにしたった。

ジップロック使って作ったら超簡単。
なかなか美味しかった。
ローストビーフ作るのに赤ワインがいるなあと思って
冷蔵庫の中を見たら去年のボジョレーヌーボーがまだ余っていたから
使ったんだけど、残りを飲んじゃった。
気づいたら一人で一本空けていたw
おかげでめっちゃ眠くなり、夕方から寝てしまって
気づいたらもう23時!がーん
楽しみにしていた半沢直樹も見れず、
連休最終日はむなしく終わってしまったよw
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。