お野菜たち 

ミニトマト、ことしは「ぷるるん」という薄皮タイプを植え付けました。

昨年は暑すぎてあまり採れなかったミニトマト。
今年はどうかな。

小松菜。もうすぐ収穫。

その後にはエダマメを植える予定。

ジャガイモ。もっさもさに茂ってきました。

地面の中がどうなってるかわからないのがジャガイモのだいご味だよねw

イチゴ。花はたくさん咲いてるけど
ちゃんと赤くなるのかな。少し心配です。

今年は紅ほっぺという品種だけ6株植えています。

野菜じゃないけど、ユズのつぼみ。

去年はまったく花が咲かなかったんだけど
今年はたくさんつぼみをつけています。
ちゃんと実がなるといいけど。

おまけ。ラナンキュラスラックス

今年も咲き始めました。
なぜか高低差があるw


 この記事へのコメント 

実は つい最近 じゃがいもの種イモが 大量に
あれされてて よっぽど 何しようかと思ってたんだけど

袋ベースで 育てられるんだったら 持って帰っても
良かったかなー。 狭い庭の 土の部分だけでも 耕して
も行けたのかなー?

なんか 雑草が年々 原野にまっしぐらだよw
ジャガイモは荒地でも育つような野菜だから
全然大丈夫じゃないかな?
袋栽培手軽だよ!
どんどんお野菜さんたちが
大きくなっていますね。
食べられる植物さんがおおきくなると
なんだか、ウキウキしてきます。
ウッキ♪ウッキイ♪
ワクワクもしますw
ホントわくわくです!
もうすぐ食べられると思うとねー♪
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
[04/18 にゃん]
[04/18 にゃん]
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。