だいぶよくなったので 

微熱も下がり、元気になったので
お天気も良いしガーデニング
今日は桜の植え替えと
クレマチスの植え付けと
スイレン鉢の掃除をしました。
桜は買ってから初めて植え替えたよ。
もうすぐ花の季節なのに大丈夫かな…
ちゃんと咲いてくれますように。
クレマチスは初めて育てるので手探り。
品種がいろいろありすぎて迷ったけど
インスピレーションで選んだw
うまく育ちます様に。
そしてメダカ君たち!
最初からいた親世代が3匹、
去年の夏に生まれたのが7匹生き残ってた!
小メダカはあまり大きくなってなかったけど
ここまできたから無事に育ってくれるかな?


 この記事へのコメント 

メダカの 学校も
開校 間近w

急に暖かくなってきたから
花も 準備に大わらわかもね?
メダカくんたちは
冬の間は底のほうでおねんねしちゃってたからね
だんだん上にいる時間も多くなってきたのよ
植物もこまめにお手入れが必要なんですね。
メダカさんたちも春になると動きも活発に
なってきますね。

春は、なんだか「動く」イメージがありますね。
冬は固まる気がするけどw
「春動く」って
なんか季語にありそうですね!
植物は冬の間はじっと休眠してるのが多いんですよねー
それでも春を迎える準備はしてるんだな
植物ってけなげだなー
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/08 おとと]
[04/08 おとと]
[04/07 おとと]
[04/07 おとと]
[04/06 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
忍者画像RSS