ついに 

鳥との戦いの火ぶたが切って落とされた!
手すりの上に糞を発見したからね。
今年の対策は…

ピカピカ糸
3本張りました。
今のところ、パンジーも無事です。
トレニア、この写真には写ってるけど
もう花が咲いても色が悪いので
潔く終わりにしました。
一鉢だけ残ってたポンポン菊もアブラムシが出て来たので終わりにし、
ハロウィン寄せ植えの中のドラキュラとハロウィントウガラシも
いよいよヘタってきたので抜きました。
ソラナムパンプキンはなんかまだ元気なので
冬越しできたらさせてみようかなと思います。
無理そうだったら抜きます。
一年草を終わりにするときは
ご苦労様、と言いながら抜きますが
新しい苗を植える時はわくわくするけど
抜くときはなんだかさみしくなるんだよね。


 この記事へのコメント 

もう まなみ家に 悪さしたら
焼き鳥になる と言う DNAを受け付けられたらいいのにね。

と言うか 1年草でも 手厚く終わらせるなんて かっこいいよ。
新しい家に花壇っぽい 枠があるから
ユーリップでも植えるかw
全くだよ、焼き鳥DNA見せつけたるわw
チューリップね、球根植えるなら急いでねー!
植物のお世話も
決断に次ぐ、決断を迫られていますね。
そして、美しいガーデンにしていくんですね。
そうなんですよ。弱った花には害虫もつきやすいので
他の花にうつったりしちゃうしね。
難しいとこです
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/07 おとと]
[04/07 おとと]
[04/06 にゃん]
[04/06 にゃん]
[04/06 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。