G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
先ほど植物の様子を見たら
ナメクジが一匹死んでいた。
毒エサが効いたのかな?
食べてすぐ死ぬという種類の毒ではなく
食べると神経性の麻痺が起きて食欲がなくなり
餓死するというタイプの毒エサなんだけど。
こんなに早く効くのかなあ。
今日は生きてるヤツは2匹だけだったので
少しは減っているのか。
それにしても朝顔の発芽率が悪いし
先が思いやられる。
今年の夏も猛暑みたいだしなあ…
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おとと
生えてくる お花の芽に気をかけながら

迫りくる 脅威に備え 戦ってw
奇麗な お庭の裏で こんな 騒動が起こっているとは ご近所さんも 気づくまいw
2025/05/20(Tue)00:04:26 編集
Re:無題
まなみ
夏は虫との闘い、
冬は鳥との闘い。
年中、闘争中だよw
2025/05/20(Tue) 14:09
無題
にゃん
うむ。
発芽率が悪いのは
虫さんが活躍中!な気がしますねえ。
この時期は。
気がかりです。
2025/05/21(Wed)20:57:18 編集
Re:無題
まなみ
そうか!
虫のせいなのかもしれませんね!
野菜ではないので殺虫剤を入れた土にまいたんだけどなあ。
2025/05/22(Thu) 17:26
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[5962] [5961] [5960] [5959] [5958] [5957] [5956] [5955] [5954] [5953] [5952]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆