7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

うちにあるのは「コンペイトウ」という種類

普通のシャコバサボテンより寸詰まりのつぼみで
まるでコンペイトウみたいな形なのが特徴。
咲いてる時よりつぼみの時の方が可愛いかも。
だけど時々先祖返りなのか
普通のシャコバサボテンみたいな花が咲くんだよね。
↓これがその先祖返りっぽいつぼみ

買って4年目の株だけど
先祖返りつぼみが年々増えてる気がする。
不思議なものです。


ふむ。
そうなんですねえ。
遺伝だから、落ち着く方に行くのかしらねぇ。
ハイビスカスが時々先祖返りした色で咲くのと
同じかもしれません。
この花も 良く売れてるよね。

やたら 見かけるよ。
育てやすいのかね?
昔からある花だからね
私が子どもの頃も実家にあったよ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








URL

07 2025/08 09
S M T W T F S
7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。