GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
ナメクジ駆除薬をイチゴの株元に撒きました。
一応敷き藁の上に撒いたので
イチゴそのものには触れてないと思うんだけどね。
今確認したけど、ナメクジの姿はない。
食べてその場ではなくて
離れた場所に行って死ぬらしいよ。
どういう仕組みなんだろね???
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

ナメクジも 一応 家とかあるんだね。

その日暮らしの ナメクジ男かと 思ってたけどw
Re:無題
昼間は鉢の下とか土の中とか
日が当たらない場所を住処としてるらしいよ。
お日様にあたったらカラカラになっちゃうからね。
ナメクジも大変だよねw

無題

うちにくるナメクジは
いなくなっちゃうんですよ。
現れたのは見るのに、土の中にもいない。。
どうなったのかなあ。
誰かが食べているのかなあ。

Re:無題
ナメクジの天敵は鳥やカエルと書いてありました。
他の小動物が食べているのかもしれませんね。

無題

追伸
ナメクジも季節があるのか、
季節ごとにどんどんやってきて
すぐにいなくなります。
で、みんなどうしているのかなあ、とw
Re:無題
苦手な季節は卵の状態で越しているとか?
生態はよくわかりませんが…
とりあえず私の植物を食べないでいただきたいですw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/20 おとと]
[05/19 にゃん]
[05/19 にゃん]
[05/19 にゃん]
[05/19 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /