寒くなってきた…メダカ
*edit
2021/11/27 20:56:07
2021/11/27 20:56:07
いよいよスイレンが咲かなくなり
葉っぱも元気がなくなってきたので
球根を掘り上げることにしました。
スイレン鉢に入れてるメダカ…
夏に産卵して孵化したあと
足すだけでずっと水を換えてなかったんだけど
どうなっているのか…
とにかく水が汚くてなかなか大変だったけど
メダカ全員救出した…はずw
数える余裕がなかったが
親3匹に加えて子どもが5、6匹くらいいたかな?
あまり大きくなってなくて
このままじゃ冬越しできないんじゃないかと心配…
早速一匹フラフラで瀕死な感じだし。
→今みたらやっぱりご臨終だったよ。
考えてみれば親たちもそろそろ天寿を全うするんじゃないか???
水草だけ買ってきて、入れといた。
なんとか頑張ってくれ。
春になったらまた買おう。
10匹500円くらいだし。
葉っぱも元気がなくなってきたので
球根を掘り上げることにしました。
スイレン鉢に入れてるメダカ…
夏に産卵して孵化したあと
足すだけでずっと水を換えてなかったんだけど
どうなっているのか…
とにかく水が汚くてなかなか大変だったけど
メダカ全員救出した…はずw
数える余裕がなかったが
親3匹に加えて子どもが5、6匹くらいいたかな?
あまり大きくなってなくて
このままじゃ冬越しできないんじゃないかと心配…
早速一匹フラフラで瀕死な感じだし。
→今みたらやっぱりご臨終だったよ。
考えてみれば親たちもそろそろ天寿を全うするんじゃないか???
水草だけ買ってきて、入れといた。
なんとか頑張ってくれ。
春になったらまた買おう。
10匹500円くらいだし。
この記事へのコメント
--無題--
そら 寿命ならしゃーないよね。
新しい世代も出てきたから
自家製で 増やせたらいいけどw
とんねるずの憲さんも時々買っては
全滅するから 買い足ししてるて言ってたよ。
新しい世代も出てきたから
自家製で 増やせたらいいけどw
とんねるずの憲さんも時々買っては
全滅するから 買い足ししてるて言ってたよ。
結構長生きして
頑張ってるほうじゃないかと思うよ、うちのメダカさんたち
ほったらかしがいいんだろうねw
頑張ってるほうじゃないかと思うよ、うちのメダカさんたち
ほったらかしがいいんだろうねw
メダカさんは1~2年くらいですものね。
たぶん、まなみさんのお世話で
長生きした方ではないかしら。
はい、春に買いましょう。
にぎやかになりますね。
50匹で2500円とか。。。
たぶん、まなみさんのお世話で
長生きした方ではないかしら。
はい、春に買いましょう。
にぎやかになりますね。
50匹で2500円とか。。。
そこまで飼えるキャパがないなあw
うちのルーフバルコニーに
スイレン鉢がずらーっと並んじゃうw
うちのルーフバルコニーに
スイレン鉢がずらーっと並んじゃうw
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL