G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
ミニヒマワリが次々咲いてきた

それは良いんだけど
ハイビスカスにヨトウムシが大量発生して
もう許せない!!
せっかく咲きかけたつぼみをむしゃむしゃ食って
つぼみの中をフンでいっぱいにしてた!
コスモスも、摘芯しようとしたら
すでに成長点の先っぽが無い苗があって
おかしいなと思ったらヨトウムシがかじってた!
今朝だけで4匹処刑
花いとしとオルトランを撒いたけど
真夏でこれだから秋口が恐怖だわ
もう、暑いの字より
熱いのほうが合ってる気がするよ。
太陽の光が当たると肌が痛い!
日焼け止めを塗っていても恐怖になるね。
今日は秋ジャガの種イモを買いに行ったけど
まだ売ってなかったので
代わりにコキアとパクチーの種を買ってきたよ。
危険な感じがするから
外での作業は出来ないので
室内でせこせこと種まき育苗でもするよ。
千日紅をポット上げして
コスモスの種をまきました。
暑くてやれない日が続いたからやっとだよ。
あとは咲く日を楽しみに!
今日は4年ぶりに
前の前の前の職場で一緒だった人たちとランチ。
楽しかったなあ。
それにしてもホントコロナでいろいろできてなかったなあと思う
学校の帰りにホームセンターに寄って
培養土を買ったら
外に並べてあったせいか、培養土が熱い!
家に持って帰ってもまだ熱いんだよ。
千日紅の種を撒いたのをポット上げしようかと思ってたけど
暑すぎてとても作業できず断念だよ。
アサガオとハイビスカスの競演

白の日本アサガオのほうは咲いたけど
ブルーの西洋アサガオはまだつぼみがつかないよ。

キキョウも再び咲き始めた


デュランタ宝塚

枝が短いまま咲かせる術はないものか

ハイビスカス、今年は爆咲きしてる

つぼみの上の方がかじられてるから
何かいるぞ…と思い、よく見たら
イモムシが体を伸ばして枝のふりをしていたw
そんなのにだまされるかいな!!
踏みつぶしの刑に処した。

やっとメダカを数えました!
18匹いた!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆