モロッコ料理 

本場モロッコのかたがやっているモロッコ料理を食べてきました!
2011032918470000.jpg

モロッコのスープ。
クミンというスパイスがきいていて
とてもおいしいです。
聞いたことのない名前のスパイスだけど
そんなに風変わりな味がするわけじゃないです。



2011032918490000.jpgステキなポットに入ったミントティーです。
ミントの葉っぱがたくさん入っているけど
とっても飲みやすくて、
何度もおかわりしてしまいました。





2011032919060000.jpgモロッコのサラダです。
真ん中に見える黄色いのは
お米です。
よく混ぜて食べます。





2011032919390000.jpgいよいよタジン鍋。
使っている野菜は普通の日本で売ってる野菜ですが
蒸し焼きになっているので
かさが減ってたくさん食べられる!
あと豆がいっぱい入ってるのがポイントかな。
薄く焼いてあるパンにはさんで食べます。
パンの写真撮るの忘れたw



2011032919570000.jpg次々タジン鍋。
これはミートソースっぽい味で
(真ん中のはチーズっぽい)
サラダに入っていたお米(クスクス)に
かけて食べると超うまかった♪




2011032920010000.jpgこちらはミートボールっぽい感じ。
普通の豚肉なんだけど
めっちゃおいしかった!






2011032921050000.jpgデザートはオレンジの薄切りに
シナモンをかけたもの。
一緒に出たコーヒーも
シナモンの香りがして
かなり濃かった。
コーヒーが苦手な私にはつらかったw
ちなみに現地ではすごく甘いらしい。


2011032921180000.jpg私の快気祝いってことで
こんなのが出てきました。
よく見たら堂島ロールなんだけどw





2011032921200000.jpgカードをくれました。
「まなみ、おめでとう」
って書いてあるらしいよ。






2011032921210000.jpg太鼓の演奏と歌を聴かせてくれました。
このあと、私たちもモロッコの民族衣装を着せてもらって
踊り狂いました。
太鼓も叩かせてもらった。
結構がんばったw



おいしかった&楽しかったでーす!


 この記事へのコメント 

レストランと言うより

プチ モロッコ旅行だよな。

ほんとほんと!
ちょっとモロッコに行った気分だったよ。
名古屋にもあっていったことがあります。
確かにコーヒーのシナモンがきつくてちょっと眠かったけど
一気に目がさめました。
シナモンが嫌いな人はもう無理ですよね。
私には浅田飴のような味に思えました。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/22 おとと]
[04/21 おとと]
[04/20 おとと]
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。