31

昨日お父さんにもらった羊羹は
職場に持っていってみんなで食べました。
夜の梅の由来は
断面を見ると
羊羹の黒の中に
小豆の粒がほんのり白く浮かんで
夜に咲いている梅のようだから
そう名づけたそうです。
1つりこうになったw


ようかんで 食べや。
おう、よう噛むでw
すると、中身が栗だと夜の満月?
かじり方によっては、夜の三日月?
白ゴマだとお星様!
中々詩的で素敵ですね。
とらやでは栗羊羹は見かけないですね。
あるのかなあ?
とら屋に くり羊羹が有っても びっくりしたらあかんで!

びっくりびっくりw
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








URL

06 2025/07 08
S M T W T F S
31
[07/31 おとと]
[07/30 にゃん]
[07/30 にゃん]
[07/30 にゃん]
[07/30 おとと]
(07/30)
(07/29)
(07/28)
(07/27)
(07/26)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。