ずっとやっているスマホアプリのダウトですが
実際にキットを使って謎を解くっていうのが出たので
買ってみました。
¥2000でちょっと高いなあと思ったけど
すごいボリュームがあるし、難易度も高くて
かなりはまっています。
実際にタロットカードや水晶玉(絵だけどw)を使って
謎を解いたり、
ゲームの登場人物に
LINE(ゲーム内ではTALK TIMEっていう名前だけど)を送ったりして
解いていくのがすごいリアルな感じで面白いです。
昨日から始めたけどまだまだ終わりそうにない。
またこういうのが出てほしいなあ
無題
難易度も高くて楽しめるのなら、
2000円の元がとれますよねw
Re:無題
私には2000円でも買いでした
無題
シュミレーションゲームと言うか
文庫本サイズで アドベンチャーゲームとか
戦略ゲーム見たのがあったよなー
斬新だった記憶があるよ。
思えば これが、ホントのラノベゲーム
だったんだろうな。
Re:無題
さいころをふってその目の通りに進んで行くのもあったな。
ゲームブックっていうんだったかなー
スマホができた今ではもう存在意義がなくなったけどね