GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
もう昨日から春ドラマが始まったので
慌てて総括w
途中で脱落したドラマは割愛して
最後まで見たドラマだけ感想を書きました。

朝ドラ NHK
「おむすび」
史上最低視聴率だったらしいけど
そこまでつまらなかったかなあ?
確かにギャルマインドにはあまり共感できなかったし
全体に印象は薄かったけど
普通の人の、普通の半生って感じで
普通に面白かったけどね。
普通じゃダメなんかなw
それはともかく、自慢じゃないけど私は何度も何度も入院してるんだけど
病院の管理栄養士さんなんて一度もお目にかからなかったけどねえ。
リクエストしたら食べたいもの出してくれたのかなあ。
食べたくない!とか、いろいろごねてみたほうがよかったのかな?w

月 9:00 フジ
「119エマージェンシーコール」
テレビ局の不祥事で
横浜市消防局の協賛が取り消しになった、と
ネットニュースで読んだけど
それはどうなのかな?と思った。
確かにフジテレビはやってはいけないことをしたけれど
このドラマ自体はとてもいい内容だったので
切り離して考えるべきなんじゃないかと思ったけど。
119オペレーターの人たちの大変さが本当によくわかったし
救命、ということについていろいろ考えさせられた。
そして通報での声だけでのドラマというのも新鮮で迫力があった。
声優さんには詳しくない私でも
声を聞いただけでわかる野沢雅子さんとか山寺宏一さんとか
レジェンド声優がゲスト出演してるのもすごかった。

火 9:00 テレ朝
「家政夫のミタゾノ」
今回も面白かったw
サブタイトルも凝っていて
「変な間取りの家」とか
「シン・デレラのダンス、誰が見た?」とか
今期やってるドラマ(しかも他局)のタイトルのパロディなんて
攻めすぎてるww
舞台の「レ・ミゼラ風呂」もめっちゃ興味あるw
観に行こうかなw

水 9:00 テレ朝
「相棒」
今回は、佐野史郎が犯人で
妄想と現実を行ったり来たりする回が面白かった。
さすがに右京さん年取ったなあと思うけど
警察って定年何歳なのかなあ?
古畑任三郎も明らかに70過ぎても刑事やってた気がするけど
右京さんもそんな感じで行くのだろうか?
そして相棒はこのままずっと薫ちゃんかな?
ずっと薫ちゃんがいいな。

金 9:00 テレ東
「法廷のドラゴン」
将棋の定石をもとに弁護する将棋好きな弁護士が主人公、という
ハチャメチャな設定だったけど
意外と面白かった!
将棋のルールが全くわからない私でも楽しめたので
詳しい人はもっと楽しめたのかなあ。
逆に将棋を知らないから面白かったのかな?
上白石萌音と高杉真宙が純粋すぎて
今時こんなカップル(付き合ってるわけじゃないけど)いるか?!
とも思ったけど、たまにはこういうのもいいかw
上白石萌音の両親の、和久井映見と田辺誠一が良かったな。

金 10:00 TBS
「クジャクのダンス、誰が見た?」
すごく面白かった!
毎回、続きが気になって一週間が待ち遠しかった。
謎のまま引っ張りすぎて、中盤は中だるみしたし
ラストは逆に怒涛の展開すぎたのと
犯人が割とわかりやすかったのとで
若干尻すぼみな感じはあったけど
それでも十分面白かった。
広瀬すずの演技がすごくうまくなっていたのに驚いた。
あと松山ケンイチがカッコよすぎたw
二人の掛け合いがすごく良かったね。
そして、最初からずっと森崎ウィンが犯人だったらどうしよう、って
ドキドキしてたんだけど
普通にイイヒトで良かったwwww

土 9:00 日テレ
「相続探偵」
一度脱落しそうになったんだけど
友達が「すごく面白い」というので
気を取り直してまた見始めた。
結局最後まで見たけど、まあまあだったな。
赤楚英二が相続探偵になった理由は
父の敵討ちなんだけど
ラスボスの加藤雅也との対決がちょっとあっさりしすぎだった。
百恵の息子ももうちょっと早くから出して
赤楚英二ともっと長くからませたほうがよかったんじゃないか。
桜田ひよりのエピソードも中途半端だった気がする。

日 8:00 NHK
「べらぼう」
相変わらず面白い!
江戸中期の文化爛熟期は
日本史でさーっとやった程度であまり興味もなかったが
こんなに面白い時代だったのか、としみじみ思う。
それにしても小芝風花はなんでこんなに時代劇が多いんだろう?
蔦重と結ばれて欲しいけど、史実を思うと難しいのかな。
楽しみに見守りたい。

日 9:00 TBS
「御上先生」
すごく良かった!
昔は「金八先生」みたいな熱血教師が素晴らしくて
「価値観の押し付け」が「感動」だったけど
時代は変わったね。
新しい学園ドラマの形だと思う。
考えてみれば「金八先生」もTBSのドラマだったんだなあ。
皮肉なもんだ。
それにしても舞台が進学校だけあって
生徒の意識が高すぎて
私も高校の教員免許を持っているけど
こんな学校に行ったら生徒にかなわなくて勤まらないわw

日 10:30 日テレ
「HOT SPOT」
最高に面白かった!
間違いなく今期No.1!!
奇想天外な展開が面白かったのはもちろんだけど
登場人物たちのあまりにも日常な会話がまたすごく面白い!
「御上先生」で疲れた頭を空っぽにして癒すのにちょうどよかったw
「素敵な選TAXI」も「ブラッシュアップライフ」も大好きだったので
またバカリズムのドラマが観たいなあ。
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

最近はドラマをあまり見ていないので、いろいろなドラマのことを知ることができてよかった。ありがとうございます。
私が見ていたのは「家政夫のミタゾノ」と「御上先生」だけでした。
面白くてよかった。芝居のチケットは前回は手に入らなかったですね。なかなか難しいのかなあ。人気がありますものね。
Re:無題
舞台のミタゾノ人気なんですね!
面白そうですもんねw
今回はOGの蘭ちゃんも出ますし

無題

そうだよね!

おむすび面白かったのにさ 評価が悪いよね
一体何を 求めているんだろうか? まぁネット記事だけ
観てもあれだし。 話も分かりやすかったし 橋本環奈可愛かったし。
麻生久美子可愛かったし 岡本夏美可愛かったし。

119も面白かったよね。
あのドラマ考えた人天才だと思う。
コスパ最高だよね。
Re:無題
おとさんは可愛い女の子が出てくればいいんかw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/18 おとと]
[05/17 おとと]
[05/16 にゃん]
[05/16 にゃん]
[05/16 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /