お育ち
2014/05/14 23:35:44
いつも6年生と一緒に給食を食べてるのだが
今日から日光に行ってしまって留守なので
いない間は2年生と食べることになった。
今日のメニューはキッシュだったんだけど
食べなれないのか、苦戦してる子が多かった。
Aちゃんは、キッシュを一口食べた後
思い切り顔をしかめて
「これ…どくとく!」と言ってきた。
独特かwいい言い回しだw
前の職場の子たちだったら
「まずい!」とか「げええ」とか言ってたところだが
今の職場の子達はそんなことは言わないよw
今日から日光に行ってしまって留守なので
いない間は2年生と食べることになった。
今日のメニューはキッシュだったんだけど
食べなれないのか、苦戦してる子が多かった。
Aちゃんは、キッシュを一口食べた後
思い切り顔をしかめて
「これ…どくとく!」と言ってきた。
独特かwいい言い回しだw
前の職場の子たちだったら
「まずい!」とか「げええ」とか言ってたところだが
今の職場の子達はそんなことは言わないよw
この記事へのコメント
--ええ! キャッシュ!--
お金食うのかよと 思ったよ。
キッシュて生地がフニャってたら
もう最悪だよね。
まぁ 具の問題もあるけど
ブロッコリーとか入ってると
余計 水っぽくなるから嫌だよ。
出来立てのアツアツならまだ我慢できるけどw
キッシュて生地がフニャってたら
もう最悪だよね。
まぁ 具の問題もあるけど
ブロッコリーとか入ってると
余計 水っぽくなるから嫌だよ。
出来立てのアツアツならまだ我慢できるけどw
給食であつあつは難しいねー
まあそれなりの味だよ。
まあそれなりの味だよ。
今の給食はキッシュなんておしゃれなのがでるのね。
うちの息子の幼稚園は以前はとてもまずかったのですが、業者が代わってからはあまり文句を言わなくなりました。
うちの息子の幼稚園は以前はとてもまずかったのですが、業者が代わってからはあまり文句を言わなくなりました。
業者による差は大きいよね!
あと栄養士さんによっても大きく変わりますよ。
あと栄養士さんによっても大きく変わりますよ。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL