G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
来月の音楽会、
4年生は沖縄の音楽をやることになっているんだけど
学校に三線が2台、たまたまあったんだよね。
本当はもう少し台数欲しいんだけど
予算がなくて…
なので自分でかんから三線を作ることに。
本物8万円、
かんから5000円。
非常に助かった。
キットを買って作ったんだけど
意外と簡単にできて、音もいい。
変な条例のせいで
新しい楽器を購入してはいけないんだけど
これは「手作り工作」と役所に言い張って
買うのに成功w
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おとと URL
それ位 と思ったけど

ネック部分は確かに そこそこ クオリティー
ないと あれだから 工作キットのほうが
良いよね。

てか、 鯖缶より、焼き鳥缶の方が音がいいとかw

色々 あったら 面白そうだよね。
2016/10/12(Wed)23:54:04 編集
Re:無題
まなみ
さすがに一から作るのは
私もめんどくさかったw
弦を立てるコマとか
調弦するためのねじとか
手作りだと難しいかもなあ
2016/10/13(Thu) 19:48
無題
にゃん
かんから三線のこと、ビギンが言っていたけど、
へー、本当簡単で、音もいいんだ。。へー。
つくってみようかなあ。。
2016/10/13(Thu)00:17:43 編集
Re:無題
まなみ
そうそう!
Beginの歌にあるでしょ?あれですよ!
超簡単です。音も素人が演奏する分にはまったくそん色ない。
そして5000円w
2016/10/13(Thu) 19:49
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2829] [2828] [2827] [2826] [2825] [2824] [2823] [2822] [2821] [2820] [2819]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆