2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

キーボード 

一台3000円の電池式ミニキーボードを買ってもらえたので
授業はだいぶ楽になった。
来週からマスクをしてなら歌えるし
リコーダーはビニールホースをつけて
マスクしたまま吹ける。
低学年の鍵盤ハーモニカも一応吹いていいんだけど
ビニールホースが使えないので
どうしようか悩んだけど
やっぱり低学年はよだれもすごく多いので
しばらくはミニキーボードを使うことにした。
タンギングの練習ができないから
そこが難点なんだけどね。

この記事へのコメント

ホース付けて 笛吹くのも あれだよね。

どう言う思い出になるのかが 謎だけど。
もう この茶番にいい加減飽きてきたよね。

木琴とか やってみては
うちの学校は 木琴と鉄筋が 在ったよ。
木琴や鉄琴も使っているけど
クラス全員で39人いるのに
39台の木琴と鉄琴は用意できないんだよね…
全員で一度に演奏できる楽器が必要なんだよ
マスクしたままリコーダーは
子どもたちも結構楽しんで吹いてるよ
先生方のいろいろな工夫に頭が下がります。
みんな工夫していますよね。
すごいなあ。
音楽は一番苦労してると思いますわ
しくしく
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。