G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
運動会で使う音響の設備が
ぼろくて今にも壊れそう。
今までSDカードで再生してたんだけど
もうそのデッキがだめだから
今年はCDでやることにした。
そしたらSDカードに入ってる定番曲の中で
玉入れに使うチェッコリのCDだけが見つからない。
どうやら古いカセットテープから録音したものみたい。
困ったなあと思っていたら
どうやら昨年復刻されたらしく
アマゾンでボーナストラックとして
チェッコリが入ってるCDをみつけたので
思わずぽちってしまったよw
これで安心。
それにしてもあのチェッコリは永遠の名盤なんだなあw
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おとと de Soleil
二酸化マンガン が 何とかかんとかっていう
あれだよね?

今だと 錦織圭が 有名になってきたから
ニシコリケイ的な 替え歌に成ってるとか?

っていうか 今 ぐぐったら
これって 玉入れのBGMで有名なの?
一番最初に出来た

関西人としては カルチャーショック。
2015/05/26(Tue)13:53:48 編集
Re:無題
まなみ
リサンサマンガンだけどねw
アフリカの子どもの歌らしいよ。
玉入れのBGMというか
曲のこの部分は踊る、この部分は玉入れ、
って切り替えるんだよ、
1年生が一生懸命踊る姿が可愛いんだよね。
2015/05/26(Tue) 22:08
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2324] [2323] [2322] [2321] [2320] [2319] [2318] [2317] [2316] [2315] [2314]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆