2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

リモートワーク 

家に持って帰って来ちゃいけない書類がたくさんあって
ものすごく厳しく管理されてるんだけど
このコロナ騒ぎでリモートワークの間は
少しだけ家に持って帰っていい書類が増えた。
その中のひとつをメールに添付して家のPCに送って
家で仕事をしようとしていて
私はうまく行ったけど
うまくいかなかった同僚がいたみたいだった。
社長がLINEに添付して送りつけてきて
「これで開くかやってみて返事して」って言うから
やってみたら文章の一部の文字の天地が逆になったり
なんかすごく変。
私はandroidなんだけど、iPhoneの人は全然読めなかったみたい。
「読めますがなんだか変です」と社長に送ったら
「変なのは自分?」って返してきたw
何その失礼な物言いw
スクショを貼って
「一部の文字が天地が逆とかになってます」と送ったら
今度は「呪い?」だってw
もう話にならないw

この記事へのコメント

読んでいたら、思わず、
コントか!と
思わず突っ込みを入れたくなりました。

しかし、「お持ち帰り」も
大変ですねえ。
そうなんです
やはり子供たちが目の前にいないと
なんのためのこの職業なの?
ってなりますね…
いやー 家から近いなら
在れしてもいいと思うけど。

ラインとかどうかねー?
やっぱ セキュリティーあれだよね。
司書みたいの 詰めさせて 口頭で説明w
やはりうちらの職種は
ものすごく個人情報の管理が厳しいからね
まあ当たり前だけど
正直、そこまで厳しいか???
みたいな感じはあるんだよね
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。