GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3757 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
無題
[10/09 おとと]
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
最新記事
やっとハロウィンに模様替え
(10/08)
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 1 )
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
児相
2016/04/05 [Tue]
新6年生にとてもとても大変な児童がいて
家でも手に負えず
お母さんはほぼ養育放棄の状態。
いよいよ刃物まで持ち出したりして
危険を感じる。
こういう時は児童相談所、通称児相に預かってもらうのがいいのだけど
なんだか児相も定員いっぱいだとかで
なかなか預かってもらうところまでいかない。
大人の刑務所や拘置所も人でいっぱいらしいけど
児相も満杯とはなあ…
大変な世の中です。
学校
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
おととdeソレイユ
なんやろうね。
心に障害を持っている奴と、
そもそも 悪意のある奴と
その 見極めって 出来ないんだろうな。
定員が一杯ってのも なんか ぞっとする話で、
じゃ 誰が面倒見てくれるんだろうって言う話。
かといって 戸塚ヨット何とかでは 酷すぎるとか言うし。
だいたい、プログラムであれしたって その時ばかりの
猫かぶりだったりしても嫌だし。
何を信じたら良いんだろうね。
って言う 迷いがそう言う子供を作るんだろうな。
信じられる世の中にしたいよね 大人の責任としてさ。
2016/04/06(Wed)21:29:21
編集
Re:無題
まなみ
公的権力の制裁を受けると
がらっといい子になって
帰ってくる場合あるよ。
もう二度とあそこに行きたくないって
思うみたい。
まあそんなのも効かないで再犯する子もいるけど
効力はある程度あるってことなんだよね。
2016/04/07(Thu) 00:45
無題
にゃん
「人間の面倒をみる。」という機関は
どこも人手不足のようですね。
この間、久しぶりに会った友達に
「保育士さん」を紹介してほしいといわれました。
看護師さんの手も、介護士さんの手も全然足りないようです。
うちの高校生は、みんなそんな関係の仕事を希望していますし、
大学生も社会福祉系、看護系、保育系あたりが多いですね。
どれもなかなか機械に替われない仕事だものね。
六年生の子どもはそうなる前になんとかしたかったね。
今からだと、育て直しも厳しいものねぇ。
2016/04/07(Thu)00:02:27
編集
Re:無題
まなみ
お母さんの養育態度もあるけど
障害もありそうです。
医学的な治療を受ければ
ある程度変わるかなと思うのですが…
2016/04/07(Thu) 00:46
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
2638
] [
2637
] [
2636
] [
2635
] [
2634
] [2633] [
2632
] [
2631
] [
2630
] [
2629
] [
2628
]
Copyright c
GTOブログ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆