学校へ
2022/12/27 23:00:53
一昨日退院したばかりだけど
今日は日直で一日学校にいなきゃいけないので
仕方なく出勤した。
休暇は来年に繰り越せないから
頑張って全部使い切らなきゃ!と思っていたら
なんと今日副校長から
「講師になっても繰り越せる」と聞いて衝撃を受けた!
講師といっても民間のバイトのように
働いた時間きっちり時給でもらうわけではないらしい。
なんにも知らなかったなあ。
そろそろ来年どれくらいの時間働くか決めなきゃ。
今日は日直で一日学校にいなきゃいけないので
仕方なく出勤した。
休暇は来年に繰り越せないから
頑張って全部使い切らなきゃ!と思っていたら
なんと今日副校長から
「講師になっても繰り越せる」と聞いて衝撃を受けた!
講師といっても民間のバイトのように
働いた時間きっちり時給でもらうわけではないらしい。
なんにも知らなかったなあ。
そろそろ来年どれくらいの時間働くか決めなきゃ。
この記事へのコメント
--無題--
まさに!
フリーダムw
月一 講義のレア 教室とかさw
行列出来そうw
フリーダムw
月一 講義のレア 教室とかさw
行列出来そうw
いやいやw大学ならそういうのもありかもだけど
義務教育だからねw
掛け持ちで2校3校行ってる人もいるんだよ、大変だよ
義務教育だからねw
掛け持ちで2校3校行ってる人もいるんだよ、大変だよ
えっ、そうなんだあ。
休暇の繰り越しはいいけれど、
普通に自分でなんでも決めていける、
と思っていました。。
うちのバイトみたいな感覚だったけど、
フリーとはいえ、ずいぶん違うものなんですね。
休暇の繰り越しはいいけれど、
普通に自分でなんでも決めていける、
と思っていました。。
うちのバイトみたいな感覚だったけど、
フリーとはいえ、ずいぶん違うものなんですね。
制度のことがよく呑み込めてません。
先輩に聞いて勉強します!
先輩に聞いて勉強します!
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL