7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

うちの学校、校庭とトイレの工事を
夏休みの間にやってるんだけど
工事の人が休む部屋に音楽室を使いたいって
突然言われたんだよ。
最初、お昼の時間にご飯を食べるっていうから
どうぞって言ったんだけど
ふたを開けてみれば
朝いったらもう着替えてるし
四六時中人が出入りしてて
寝てるし電話かけてるしあげくに服まで干してある。
こんなとこで仕事できるわけないじゃん。
本当は毎日出勤予定だったけど
これじゃ仕事にならないので
急遽明日は休むことにした。
まったくなんなんだよ。
人がいない部屋使えばいいじゃない。


一番 弱い所が 割りを食うんだろうね。

多分 詰め所設置で 金額が変わるから

それは 学校であれしますとか言う流れ?

使用範囲の申し送りも 適当と言う お役所仕事
冷房の効く部屋があまりないんだよね…
隣の家庭科室とか冷房がないのよ。
区によりますと「使用頻度が少ないから」って理由で
理科室、図工室、家庭科室などはエアコン入れてもらえないの。
意味分からないよね。
音楽室は音がうるさいから昔からエアコンがあるんだよ。
音楽室なのか、
私が考えてもわからない。

必然性もないし、わけわからない。

休憩室に音楽室を、って、
どうしてなんでしょうね。

ところで、
別に聞かれているわけでもありませんが。。
夏期講習がいい感じで進んでいます。
まっ、絶好調!というところです。。
おとさんへのレスにも書いたけど
エアコンがあるからです。
冷房がきかない教室が多いんですよ。
夏期講習絶好調バンザイ!
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








URL

07 2025/08 09
S M T W T F S
7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。