G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
前は9月1日にやっていたけど
最近は土曜日に授業がある日にやるようになりました。
最近なら阪神大震災の日や東日本大震災の日にやったほうが
記憶に新しくて効果的な気もするけど
1月や3月だから訓練するには遅すぎるんだよね。
9月だって半分終わっちゃってるからねえ。
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
にゃん
うん、そうなんだよね。
「効果的」ではないかもねぇ。
うちにも先日、消防署の人が来て、
「避難訓練して、報告書を出してください」と
いってきた。今月中に実施して、
今月末には消防署に提出ですと。。。
2017/09/09(Sat)23:27:21 編集
Re:無題
まなみ
そうか、塾もやらなくてはいけないんですね。
面倒に感じてしまうけど
大事なことですね
2017/09/11(Mon) 00:26
無題
おととでsoleil
流石に、 その 代理保護者 ビジネスは
出てこないよね。

流石に 共働きで土日も関係ないし、何でも屋さん
で あれして とか。

でもさ、訓練だったら 本気で来ないとか
有り得そうだけど どうなんだろう?
2017/09/10(Sun)01:05:21 編集
Re:無題
まなみ
訓練の場合は
時間で区切って、迎えが来ない子は帰すよ。
本番の時は
迎えに来るまでずっと学校で預かるよ
2017/09/11(Mon) 00:27
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[3161] [3160] [3159] [3158] [3157] [3156] [3155] [3154] [3153] [3152] [3151]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆