G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
今週の金曜日、謝恩会でのうちらの出し物がやっと練習始まった。
毎年合唱していたんだけど、
今年はどうしても合奏がやりたいんだって。
6年生のほうがよほどじょうずだけどねw
5年担任が担当なんだけど大変そうだから手伝っています。
サッカーが得意なZ先生、
木琴をやりたいというから楽譜を渡したけど
ドレミもちゃんと振ってあげたのにちんぷんかんぷん
え、なんで?と言ったら
「できる人から見たら、え、なんで?なんだよなあ」と
別の人に言われた。
私からみたら、スポーツが全然できないから
いつもの立場逆転だよ!いひひと思ったw
うちらの職業は自分の苦手なことを習うと
できない子の気持ちがわかって、いいと聞いたことがあるけど
これだなと思ったw
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おととでsoleil
そんな感じだな

おいらも 音拾えないしw
2018/02/26(Mon)22:53:45 編集
Re:無題
まなみ
ただ書いてあるドレミのとおりに
木琴をたたけばいいだけなんだけどね
2018/02/28(Wed) 00:13
無題
にゃん
生徒に説明しているとき、
ああ、わからないんだなあ、と思うと
しみじみと心の中に悲しみが広がってきます。
なぜなら、生徒が、
わかりたいと思っているのが
わかるからです。
でも、たいていは、
「努力しないでわかりたい」
なんですけどね。
2018/02/27(Tue)00:53:46 編集
Re:無題
まなみ
砂漠に水を撒いているような
むなしい気分ですよね…
2018/02/28(Wed) 00:14
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[3331] [3330] [3329] [3327] [3328] [3326] [3325] [3324] [3323] [3322] [3321]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆