星空
2009/06/22 18:02:57
金曜日、4年生が自然教室から帰って来た。
私は出張で学校にいなかったので
お迎えできなかったから
今朝、「おかえりなさい、天気がよくてよかったですねえ」と
4年担任のU先生に言ってみた。
「ちょっと夜は雲ってて星空が見えなかったのが残念だったんだけど」
というので
「そっかー晴れてればとてもきれいなんでしょうね」と
話をしていた。
そこへW先生(今年で30♂・むさい)が話に入ってきて
「そうっすよ、星雲とか見れるんですよ」と言う。
「Wさんのふるさとだね」と軽く言ってみたが
「はい、きれいっすよ」といきなり肯定されたのでびっくり。
いや、私は
「星雲」がW先生のふるさとなんでしょ、って意味で言ったんだがw
自分のふるさと・栃木では星雲がきれいに見える、
という意味にとったらしい。
まあいいや、誤解させておこう。
私は出張で学校にいなかったので
お迎えできなかったから
今朝、「おかえりなさい、天気がよくてよかったですねえ」と
4年担任のU先生に言ってみた。
「ちょっと夜は雲ってて星空が見えなかったのが残念だったんだけど」
というので
「そっかー晴れてればとてもきれいなんでしょうね」と
話をしていた。
そこへW先生(今年で30♂・むさい)が話に入ってきて
「そうっすよ、星雲とか見れるんですよ」と言う。
「Wさんのふるさとだね」と軽く言ってみたが
「はい、きれいっすよ」といきなり肯定されたのでびっくり。
いや、私は
「星雲」がW先生のふるさとなんでしょ、って意味で言ったんだがw
自分のふるさと・栃木では星雲がきれいに見える、
という意味にとったらしい。
まあいいや、誤解させておこう。
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL