木管楽器
2009/02/12 19:38:35
4年生の鑑賞で木管楽器について学習した。
フルートとオーボエとクラリネットを主に扱うんだけど
フルートとクラリネットはなじみが深いのか
すぐに覚えられるんだけど
オーボエが全然ダメでね。
プリントに書かせて回収し、
丸をつけてたんだけど、いやはやひどい。
「オオボエ」
そこはかとなく大正浪漫っぽくてカッコイイが
「−」をぜひ使って欲しいね。
「大ぼえ」
あまりでかい声で吠えないでもらいたいね。
「大ぶえ」
もはや違う楽器になってるからね。
フルートとオーボエとクラリネットを主に扱うんだけど
フルートとクラリネットはなじみが深いのか
すぐに覚えられるんだけど
オーボエが全然ダメでね。
プリントに書かせて回収し、
丸をつけてたんだけど、いやはやひどい。
「オオボエ」
そこはかとなく大正浪漫っぽくてカッコイイが
「−」をぜひ使って欲しいね。
「大ぼえ」
あまりでかい声で吠えないでもらいたいね。
「大ぶえ」
もはや違う楽器になってるからね。
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL