理由
2009/04/21 19:01:32
5年担任のW先生(29歳♂・むさい)が浮かない顔をしていた。
3月に6年生を卒業させ、
クラス替えした新5年生を担任している。
どうしたの?と聞くと
「うちのクラスの女子が、泣いちゃって学校に行きたがらないっていうんですよ」
新しいクラスになじめないとかそういうことなのか?と思いきや
「コワイんですって。オレの顔が」
ああ・・・・・・そう。言葉を濁す私。
「怒ってなんかないんすよ、まだ一回も。普通にしてるんすよ!」
普通にしてる顔がね、まあ、ごにょごにょ。
「どうしたらいいんすかねえ、オレ」
まあ・・・・・・・・そのうち慣れるんじゃない?多分。
3月に6年生を卒業させ、
クラス替えした新5年生を担任している。
どうしたの?と聞くと
「うちのクラスの女子が、泣いちゃって学校に行きたがらないっていうんですよ」
新しいクラスになじめないとかそういうことなのか?と思いきや
「コワイんですって。オレの顔が」
ああ・・・・・・そう。言葉を濁す私。
「怒ってなんかないんすよ、まだ一回も。普通にしてるんすよ!」
普通にしてる顔がね、まあ、ごにょごにょ。
「どうしたらいいんすかねえ、オレ」
まあ・・・・・・・・そのうち慣れるんじゃない?多分。
この記事へのコメント
--無題--
今の子供は繊細ですね。
今後が不安ですね。大人になると会社に汚いのがいっぱいいるかも知れないのに。
実は、先生の顔が怖いといっているだけで単に学校に行きたくない言い訳をしているだけのような。
今後が不安ですね。大人になると会社に汚いのがいっぱいいるかも知れないのに。
実は、先生の顔が怖いといっているだけで単に学校に行きたくない言い訳をしているだけのような。
確かに世の中には汚いのがいっぱいいますねw
だけど・・・その先生の顔は怖いかもwwww
だけど・・・その先生の顔は怖いかもwwww
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL