G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ



material by whim+

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 にゃん]
[07/02 おとと]
[07/01 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[4050] [4049] [4048] [4047] [4046] [4045] [4044] [4043] [4042] [4041] [4040]

三連休明け
いきなり1時間目から6時間目まで
びっちりと授業があったよ…
音楽を6時間って相当疲れるよ…
明日は保護者会だしなあ
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
そうだよね!

音楽の時間ってだいたい5時間目とか
多かった記憶があるよ。

朝から 晩までって 三学期だから
ここで 時間合わせ的な?
おととでsoleil 2020/02/25(Tue)23:51:28 編集
Re:無題
違う違う、
いろんなクラスを教えてるんだよ。
6時間次々にいろんなクラスが来るわけ
【2020/02/26 22:52】
無題
音楽6時間は大変だと思います。

そもそも教えるということがエンターテイナーなので、6時間は大変です。
私の仕事はフルで4時間半です。
説明したり、叱ったり、ほめたり、励ましたり、歌ったり踊ったりはしてないけど、まっ、気分はそんな風ですw
にゃん 2020/02/26(Wed)21:34:59 編集
Re:無題
教科的に
何かをさせておく、っていう時間がないので
ずっと自分が動いたり歌ったりしてるわけです、
だからすごく疲れるんですよね
【2020/02/26 22:53】