研究授業
2009/10/05 19:48:46
算数の研究授業があった。
私は畑違いで全然わからないので
ちょっと心配な子の隣についている役目をしていた。
彼は、授業が始まって20分くらいは
ずっとハナクソをほじくっていた。
しかも両手使い。素晴らしい。
どう考えてもあの手には触れたくない。
そのうち、正方形の辺の長さを調べるために
折り紙が配られたので
彼の興味はそちらに行き、
やっと鼻の穴から手が離れた。
よかったーと思いきや、
三角定規を落とす彼。
拾ってあげようとした瞬間、
ふと触れ合う、私と彼の手。
( ̄□ ̄;)!!
私は畑違いで全然わからないので
ちょっと心配な子の隣についている役目をしていた。
彼は、授業が始まって20分くらいは
ずっとハナクソをほじくっていた。
しかも両手使い。素晴らしい。
どう考えてもあの手には触れたくない。
そのうち、正方形の辺の長さを調べるために
折り紙が配られたので
彼の興味はそちらに行き、
やっと鼻の穴から手が離れた。
よかったーと思いきや、
三角定規を落とす彼。
拾ってあげようとした瞬間、
ふと触れ合う、私と彼の手。
( ̄□ ̄;)!!
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL