GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
material by
whim+
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1084 )
日常生活 ( 3735 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 484 )
ガーデニング ( 438 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 34 )
孫 ( 21 )
最新CM
無題
[07/04 おとと]
無題
[07/03 にゃん]
無題
[07/02 おとと]
無題
[07/02 にゃん]
無題
[07/02 にゃん]
最新記事
25春ドラマ総括
(07/03)
ミニトマト
(07/02)
なんてこった
(07/01)
暑い!
(06/30)
キャセイパシフィック航空夏祭り
(06/29)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 3 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
2025 年 04 月 ( 30 )
2025 年 03 月 ( 31 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[
5528
] [
5527
] [
5526
] [
5525
] [
5524
] [5523] [
5522
] [
5521
] [
5520
] [
5519
] [
5518
]
祝電
昨日から卒業式の練習が本格的に始まり、
そうだ、前任校に祝電送らないと!と気が付いた。
祝電とはいっても
普通に電報を送るとめっちゃ高いので
A4サイズのメッセージカード的なものを
交換便で送ってる。
これだと0円w
それに祝電って台紙にお金かけても
掲示されるときにはがされちゃうから
何の意味もないのよね。
前任校には9年いたから久しぶりの祝電モドキですw
ネットで探したら今は無料でおしゃれなテンプレがいっぱいあるね。
2024/03/12 (Tue)
学校
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ほー。
そうなんですか。
「交換便」なんて言葉も知りませんでした。
まなみさんはいろいろと知っていますねぇ。
にゃん
2024/03/12(Tue)21:24:48
編集
Re:無題
交換便は学校独自のシステムかな?
書類、冊子、CD・DVDなどを無料で都内の他の学校に送れます。
私用は厳禁ですが
前任校への祝電は教育的意味がある、として
公用と認められていますね。
【2024/03/13 15:23】
無題
ほんと 交換便って在るんだw
うちの会社も 事業所を 回遊して
書類やら 荷物やら 何してくれる人が居るよ。
社員だよ。
しかも 結構上の人だった人が部署の不祥事のなにのあれで それ 遣ってるという。
企業の闇だ。
いや、報酬は変わってないらしいから
羨ましいような 怖いようなw
おとと
2024/03/13(Wed)00:24:20
編集
Re:無題
民間でもあるんだね!
最近は書類はデータで送ることがほとんどになったけど
冊子なんかは無理だから
交換便は現役だね。
【2024/03/13 15:24】
<<
来ちゃったよ
HOME
虫取り器
>>